※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

生理終了後のd13にセキソビットを処方され、5日間服用します。排卵は通常d18ですが、セキソビットで早まるのでしょうか。

大体の方が生理中からセキソビットを飲み始めると思うのですが、生理が終わって1週間位経ったd13に処方されて5日間飲み続けるように指示されました。
いつも排卵はd18ぐらいでします。
セキソビットを飲むと排卵が少し早まるとかなんでしょうか?🧐

コメント

しお

同じ意味合いかはわからないのですが、わたしは生理5日目からクロミッド飲んで1週間後?くらいに(d13〜14)に排卵前になることもあれば、卵胞育ちがゆっくりでエコーで卵胞チェックでまだなら追加でセキソビット5日間飲んでまた数日後エコーして…という流れでした!

今回は追加でレトロゾール飲んでますが、卵胞の育ちが比較的ゆっくりめのようでした🥚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かにD13で10.6mmしかなかったので卵胞の育ちはゆっくりでした🥚だから補助的にセキソビットを出された感じなんですかね🙂
    ご経験を踏まえて説明いただきありがとうございました🙂‍↕️💐

    • 12時間前
  • しお

    しお

    10.6くらいならまだ排卵前なのでおそらく追加なのかなーと思いました💡

    同じく私もいつもはクロミッド⇨セキソビットでしたが、今回は追加でレトロゾールでした🥚
    お互い排卵しますうように😌

    • 9時間前