※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

生理14日目に受診し、内診で排卵の兆候がないと言われました。生理予定日から2日経過していますが、妊娠の可能性はあるのでしょうか。

生理始まってから14日目に受診するよう言われ
内診してもらったのですが
「排卵しそうなのがないね〜」と言われました。
現在生理予定日+2日です。

確実今回はないと思って生きてきたのですが、、
可能性ってありますか?
上記言われたら流石に可能性って0ですよね?笑

コメント

はじめてのママリ🔰

タイミングとられましたか?😆
めっちゃ遅れて排卵してるかもですよ👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われて思い出しました!笑

    1かいしかとってないです、、
    しかも排卵予定日よりも確か前なので
    もうただ生理が遅れてるだけに思えてきました。笑

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆に!
    実は14日目には排卵済みで、その早めにとったタイミングが当たってればもう陽性出ると思いますよ😆

    • 4時間前
さや

私は多嚢胞で普段は排卵していて生理も定期的に来ていたのですが、たまたま生理全然来ない時があって、排卵してなかったらしく薬で生理を起こさてリセットさせたことあります😥