
コメント

退会ユーザー
私もずっとおくるみしていましたが、暑くなってからの寝かしつけに悪戦苦闘しました。
頭と腕の間にタオルを置いて、寝かしつけていました。
背中スイッチが発動しないように、かなり角度をつけて置いていました。自分と遠い側の脇腹が一番はじめに布団につくイメージです。うちの子はこれで上手く寝かせられましたよ。

はじめてのママリ🔰
私は最初からおくるみ使いませんでした。
初めは寝たら置くってやってたんですが背中スイッチ発動するので、2ヶ月前後から布団においてトントンだけにしました。
最初は時間かかりますが、それで寝てくれるようになると本当楽なので、どうですか?
今ではトントンで5~10分で寝ます(^^)
-
あかね8457
トントンで寝てくれるといいですね!
心折れそうですが、頑張ってみます(^^)- 4月20日

4人のママに
私もおくるみしてました。
背中スイッチ入る時と入らない時ありますが、スイッチオンしたら、腕枕してます。
抱っこするような感じで、腕枕してあげると寝てくれます。
-
あかね8457
腕枕ですか!
してみたことないので試してみたいと思います✨- 4月20日
あかね8457
なるほど!📝
チャレンジしてみます!