
2歳2ヶ月の男の子がイヤイヤ期か不安。怒りをコントロールしたい。どうすればいいか。
2歳2ヶ月の男の子ですが、
最近イヤなことがあったり、歯磨きお風呂しないしない言うし、スーパーでもうつ伏せになったり、思い通りにいかないことや不満がたまったりで口の中に手を入れて噛んだり…、
これがイヤイヤ期のはじまりでしょうか?
1歳台の時から少しずつ物事がわかるようになってきてイヤイヤ期ってこのことかな?早いなーなんて思ってたんですが、
ここ最近日に日に言葉数が物凄いスピードで増えてきて驚いています。もう始まっていると思っていたイヤイヤ期ですが、ここからが本番か…と。。。
ここ最近は、私もたえられなくていきなり大声で怒鳴ったり、旦那に暴言をはいてしまったり、ダメな母親だなと自己嫌悪です。
これからイヤイヤ期が本格化していくなかで、これ以上子供に対して大声で怒ったりしたくないです。落ち着いて話しかけられる時もありますが、時々ブチっと糸が切れるように豹変してしまいます。
怒りがおさまらないとき皆さんどうしてますか?
- 長ネギ(7歳)
コメント

きたママ
怒りますよー😅忙しい時とか特に!
ダメ!とはいわないで、〇〇してねと言うようにすると良いらしいですね!
なるべく深呼吸するようにしてますが、あとで怒りすぎたと気づいた時はしっかりハグしてごめんねって言います🤔
参考にならずすみません💦

長ネギ
いえいえ!!ありがとうございます!
ですよね…忙しいときはもうイライラしてしまいます😂
深呼吸する間もなく怒鳴ってしまうので、深呼吸すること意識してみます!!
長ネギ
すみません、返信、下にコメントしてしまいました!!