
コメント

ののはるママ
うちは(今でもですが…)肉団子みたいな塊のお肉は食べてくれないので( ;´꒳`;)
牛肉、豚肉、鶏肉のひき肉をポロポロに炒めてから大さじ一ずつ冷凍してます。
野菜炒めやスープの時はすぐ入れられるので便利です。
あとしらすは冷凍庫に常備してます( ¨̮ )

ゆきまろ
1歳過ぎた頃はもう大人と同じものの味薄めとかをあげてたのでストックはあまり作る事なくなってましたがハンバーグ、まぐろとかお魚の揚げ焼きにしたのとかは時々冷凍ストックしてました!
-
ママリ
確かにもう取り分けできますもんね✨わたしは料理が下手でストックないと不安になってしまいます、、(笑)
ご回答ありがとうございました😍- 10月21日

ぼたもち
今、うちで冷凍ストックしているたんぱく質のメニューです!!
①牛コマ肉と野菜の炒め物
②鱈のミソマヨオーブン焼き
③野菜と鮭の卵焼き
④豚挽き肉と野菜のトマトスープ
良かったら、作ってみてください😊
-
ママリ
うわー全部私が食べたい位おいしそうですね🎵うらやましいです🤤笑
ご回答ありがとうございました🍀- 10月21日

べき
普通に料理にしてストックしてます!
うちはまだ歯が3本で固いのや大きなお肉は食べてくれないので煮物中心です😅
ササミのカレー(ルーは王子さま使用)
ササミのシチュー(ホワイトソース手作り)
なすとササミのトマトピューレ煮
なすと牛肉の味噌煮
肉じゃが
鶏ミンチと野菜のあんかけ
ホタテのチャウダー
とかです😊
-
ママリ
たくさんストックされてるんですね✨全部おいしそうです😋べきさんお料理お上手なんですね🌟わたしも頑張ります😍ご回答ありがとうございました🎵
- 10月21日

はじめてのママリ🔰
今さっきミートソースと鶏ひき肉の肉団子を作ってストックしたところです。
ミートソースは手間はかかりますが作ってしまえばい、ご飯でもうどんでもマカロニでもいけるので助かります!
-
ママリ
ミートソースいいですね🎵毎回作るの大変ですもんね✨わたしもレシピ検索して作ってみたいと思います🐼ご回答ありがとうございました‼️
- 10月21日
ママリ
いろんな種類のお肉いいですね❣️うちはほぼ鳥挽き肉、、(笑)わたしも真似してみます✨ありがとうございました🎵