
11ヶ月の息子が指しゃぶりをしており、心配しています。無理にやめさせると怒るため、今は任せています。同じ経験の方いますか?
息子、11ヶ月。
暇さえあれば指しゃぶりしています。眠いとかお腹すいたとかではなく、本当に癖になっている感じです。
おもちゃで遊びながらも片手は指しゃぶり!笑
まだ11ヶ月だし、気にしなくていいのかなとも思いますが…
だんだん指しゃぶりしなくなっていくのかなとも思いますが…
周りの子と比べて明らかに指しゃぶってることが多く、少し心配してしまいます(´・_・`)
5ヶ月ごろから指しゃぶりを覚えて、寝る時も指しゃぶりしながら勝手に寝てくれるのでありがたいのですが…
無理にやめさせようとするとすごく怒るので、今は本人のやりたいようにさせてるのですが、同じような方、経験した方いらっしゃいますか???
- あやぱんぬ(9歳)
コメント

유아mama♡
お姉ちゃんの息子(甥っ子)が
今日で4歳なんですが
指しゃぶりで勝手に寝て
遊んで安定剤みたいな感じに
なってましたが おしゃぶり
してる指にタコが出来てました(>_<)
お姉ちゃんも今まではほって
ましたが最近から保育園に
行くようになった為に
辞めさす方向に教えてる
みたいです(´・×・`)

love3R
5.3.1歳のママしてます!
気にしなくて大丈夫ですよ!2人目、3人目が指しゃぶりをしてます。安心材料の一つだと思います!自然になくなります!おしゃぶりと一緒の感覚なんだと思います(*ˊૢᵕˋૢ*)
-
あやぱんぬ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!自然になくなると聞くと安心しました(人゚∀゚*)
我が家も見守っていこうかと…- 4月20日
あやぱんぬ
コメントありがとうございます!
大きくなってから辞めさせるのも大変ですよね!!辞めさせるのも難しい。。
うちの子も安定剤のようになってるのかと思うので…ちょっと様子見ですかね〜。