※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニーちゃん
子育て・グッズ

家事が大変で手抜きしたいです。料理の手抜き方法を教えてください。家族に理解されず、頼れる人がいません。

完全なるワンオペです
もうきつすぎるため、
家事をて抜こうと思ってます
料理とかもなにが手抜きになりますか?
家事の方法とかなんでもいいので教えてください
爆発してしまいました。。
旦那はわかってくれませんし実家、義実家には頼れません

コメント

海

掃除は週に1回、お風呂、トイレ掃除は簡単に。丁寧にやらなくても、死にません。ご飯は多目に炊いて次の日食べる。味噌汁も同じ感じですね。あとは簡単なパスタ、丼もの系、作りおきのものの献立、もしくはカット野菜活用したりでしょうか。あとは、沢山作らなくても、ご飯、味噌汁、主菜、副菜でいいかなと。最悪、漬け物でも常備しておくとか。時々、インスタントラーメン、そば、釜玉うどんにしてしまうとか。洗濯物も、とりこんで、自分のものたたむのは自分でしてもらう。旦那の布団の上にポイッでいいです。
旦那さんが家事料理に文句言うようなら、カップラーメンやおにぎり一個、むしろ用意しなくてもいいです。育児協力も家事もしてない人に文句言う資格ないです。

  • ミニーちゃん

    ミニーちゃん

    海さんありがとうございます。
    すごく参考にします。
    文句ばかりこちらの気持ちもわからずさんざん言われての毎日でいっぱいでした。
    ついに私自身がパニック起こしてしまい子供も泣き叫び、、
    今落ち着いてねました。
    ほんとうに子供には頭上がりません。
    明日からまた切り替えて沢山沢山笑っていたいです

    必死で毎日頑張ってきましたがそれでも報われないんです
    やり方を変えてみます
    味噌汁とかたしかに次の日に回すとかでもいいですよね
    だんなのは
    旦那の部屋に置いとくことにします。
    何かと文句を言いたいみたいなのでまた言われるかもしれませんが無視します

    なにもしたくないです旦那のこと

    • 10月19日
  • 海

    ミニーちゃんさんは、偉いですね‼とても真面目で努力家なんだと思いますよ‼それだけ旦那さんに追い詰められてたんですね💦お疲れ様です。文句言われても、ちくわの耳でいましょう。ミニーちゃんさんは、頑張りすぎるほど頑張ったので、たくさん手抜きする資格あります。もう頑張らなくていいです。旦那さんは子供じゃないので、自分のことは自分でできるはずです。放置しましょう。
    油麩丼とかそぼろ丼、ガパオライス、タコライス、鍋、煮込みラーメン、炒めもの系、麻婆豆腐、炊き込みごはん(素入れて)と魚、オムライス、台湾まぜそば、やきうどん、ジャーマンポテト、カレーとかやってますよ。参考になれば😄

    • 10月19日
  • ミニーちゃん

    ミニーちゃん

    今メモ取ってます!!
    食べれる範囲だけ書きました。
    文句言われてもハイハイで流せたらいいんですがわたしもつっかかってしまってさらに嫌なこといわれで、、
    ちなみに弁当は持たせないと1500円取られるんですが
    弁当で楽な食べ物とかありますか??

    しんぱいしていただきありがとうございます。。

    • 10月19日
  • 海

    うちは、主菜はいつも残りもの入れてますね😅ウィンナー大袋冷凍しといて、ウィンナーと卵の炒めたもの、ニラも冷凍してあるので、ニラ玉、冷凍してあるちくわとかで磯部あげ(フライパン)、千切りキャベツ残ってたら、とんぺい焼き。ナムルとかほうれん草の胡麻あえ、おひたし、ブロッコリー茹でただけでもいいかと。じゃがいもならチーズ焼きとか。主菜は前の日に多目に作っておいていれるんで大丈夫です。最悪、冷凍食品つめるだけでいいです。文句言われたら、自分で弁当作れ、かインスタントラーメン買ってきて、渡すとか。
    うちは、冷凍でちくわ、カニカマ(ちょっとポソポソになりますが😅)ピーマン、えのき、ニラ、しめじ、うどん、ウィンナー、ごぼう、ほうれん草、コーン。冷蔵チーズ。乾物でツナ、高野豆腐、春雨、しいたけ。玉ねぎとじゃがいもは切らさないようにしてます。これだけあれば、何か一品できるかと思いますし。生協や業務スーパーとかでカット野菜買っておいてもいいかもしれません。そのまま調理できるので、楽ですよ。

    • 10月19日
  • ミニーちゃん

    ミニーちゃん

    追加で書いておきます!
    家事のやり方とかもまとめました!
    ありがとうございますたくさん。。

    お掃除はどんな感じでやられてますか?便利グッズとかあればおしえてください!

    • 10月19日
  • 海

    便利グッズは分からないですが、ポリ手とぼろ布で掃除してます。トイレは100均の流せるウエットシートでポリ手しながら拭いて、ブラシでこすって終わり。洗面台も洗剤やって、スポンジでこするくらいです。鏡は毎日、使って変える寸前タオルに水つけてふいてます(笑)棚の埃気になったらポリ手とぼろ布で拭いて捨てる感じです。床はコードレス掃除機かけて、クイックルワイパー(汚れてたら、ぼろ布に洗剤たらしてつける、汚れてなければフローリングシートのみ)だけです。コンロ回りは、(確か)100均で売ってるコンロ回りにひくアルミホイルひいてます。多少汚れますが、交換すればいいので☺見た目は気になりますけどね😅あとは、ホームセンターで油はねガード買ってます。
    便利か分かりませんが、スリッパのモップとか100均にあるマイクロファイバー手袋は気になってます✨
    掃除はそこまで好きじゃないので、適当で手抜きなんです💦参考にならずすいません🙏

    • 10月19日
  • ミニーちゃん

    ミニーちゃん

    なんか本当にわたしの知らない知恵ばかりなので勉強になります
    あした100きんにいってきます、!
    ポリ手とかも買ってきます!!!

    旦那が帰ってきてものどことか大騒ぎしてます言ってこないですがものを全部出しています

    • 10月19日
  • 海

    遅くなってすいません🙏私の掃除の仕方は、あまり参考にならないかもしれないと思ってましたが、参考になって良かったです😅ポリ手は100均でもいいですが、すぐ終わるのでホームセンターやスーパーで買ってます✨ポリ手は、フライやハンバーグなど手の汚れにも使えるので、便利です😄あとは、ビニール袋はやみつきキャベツ、漬け物やから揚げとかも便利ですよ。フライとかもそれでやる人もいます。
    100均にもスリッパモップあるみたいです✋私も知らなかったので、どのくらい使えるか分からないですが、今度買ってみます😃旦那さんのことは、かまってちゃんだから放置しましょう。男の人ってたいていかまってちゃんな気がしますよ。今度物出して片付けるのはやらせましょう。ミニーちゃんさんは、関わらなくて大丈夫です。なんなら寝たふりで✋

    • 10月20日
  • ミニーちゃん

    ミニーちゃん

    ベストアンサーにさせてもらいました!!参考にしますね!!!!!

    • 10月21日
  • 海

    ベストアンサーありがとうございます‼無理せず適当に家事をこなしていきましょう☝

    • 10月21日
ピョンス

モラハラ元カレと付き合ってた頃ですが、
相手の食器は軽くサッとすすぐだけにしたり
チンしただけのもやし出したり
冷凍食品を皿に盛り付けて出したりしてました。

まず、文句があるならご自分でどうぞ?ってかんじですよね!!

  • ミニーちゃん

    ミニーちゃん

    マリーさんありがとうございます
    本当にきついです
    いちどはしばらく治ってたんですが再発しました
    やはり治らないんだなーと
    そのおかげでわたしまたパニックおこしてしまいました。
    やはり奴といることが最大のストレスだと思います。なので追い出してからこどもに誤っていま寝かしつけました
    だんなに弁当つくれ作らないなら一日1500えんわたせとかぶちぎれられ渋々作りましたがそれも疲れてしまって寝てたのにまたもらされました

    • 10月19日
ぱいたん

家事の手抜き…。
旦那さんにバレないようにしないといけない感じですか??
料理だと、メイン、副菜、汁物のうちレトルトパウチやインスタントを混ぜ込んで料理してます。メインに至っては味付きのお肉や魚の焼くだけみたいなのを利用。
洗濯物はできるだけ干したまま収納。
掃除は1日1場所だけ掃除。
料理が私自身ニガテなのでだいぶ楽できるようにしてます。

  • ミニーちゃん

    ミニーちゃん

    味つきお肉いいですね
    タレとかも今後は使おうと思いました
    全部が全部全力でやってました
    干したまあ収納というのはハンガーかけてということですか?
    料理は好きなんですが家事が大嫌いでがまんしてやってました。。
    1日1箇所だけなら頑張れそうです!

    • 10月19日
  • ぱいたん

    ぱいたん

    そうです_:(´ཀ`」 ∠):
    畳むのがしんどいのでハンガー干し、そのままクローゼットに入れてまーす。
    パンツとかシャツ類は畳まずカゴにポイポイ入れてます!

    • 10月19日
  • ミニーちゃん

    ミニーちゃん

    パンツとかシャツとか
    たたまなくていいですよね
    もうきちんとやってて全然むりでした。。
    ハンガーほしてかけるの最近やってなかったから、、家事増えてたのかもしれません

    • 10月19日