※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に通わせているママさん、医療証と保険証は持ち歩いていますか?保…

保育園に通わせているママさん、医療証と保険証は持ち歩いていますか?

保育園から体調不良の電話を受け、そのまま小児科に行くことがたまにあるのですが、医療証と保険証を常に持ち歩くか悩んでいます。というのも、無くしたら面倒だし、頻度も今はそんなに多くなく…。

最寄りの駅から家まで徒歩15分、自転車で10分ほどかかり、保育園は駅前です。小児科は自転車の帰り道とは違う経路にあります。

この間は自転車で医療証と保険証を取りに一旦帰宅し、駅前の保育園にお迎え、そのまま小児科に連れていきました。

また小児科のあいてる時間に病院行くのも面倒なので悩んでいます。どうされていますか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

持ち歩いていません🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    やっぱり持ち歩いてないですよね💦

    • 1時間前
みさ

その状況なら持ち歩きます!
私は一旦帰るので家に置いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    家が近いか小児科が家の近くならいいのですが、この状況なら持ち歩いた方が私が楽ですよね…🤣

    • 1時間前
ママリ

何かあった時のために印刷したものを財布に入れて持ち歩いてます!
けどうちは職場と保育園の間に家があるので取りに戻るので必要ないんですけどね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    前に財布にコピーを入れていたのですが、見当たらず…。

    でも、またコピー入れておこうかな…と🤣

    • 1時間前
tama

持ち歩いてません。
保育園にお迎え行ってそのまま小児科に直行ということがまずないので。
そのまま小児科に行くことがあるのなら持ち歩いてたほうが楽だとは思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    直行することがまずないのですね!
    翌日小児科が休みや症状が重い時は直行することが多いので、やはり持ち歩く方が無難かもしれません…。。

    • 1時間前