
2人目の不妊治療について相談です。2人目を考えていますが、生理不順があります。再びクリニック通院する場合、再度検査が必要でしょうか?
2人目の不妊治療について
1人目のときに約2年自然妊娠できず、不妊治療専門のクリニックで一通りの検査とタイミング法をしました。
そのときには夫婦ともに問題はなく、しばらくタイミング方で様子を見ようということになり、4ヶ月ほどで妊娠できました。
そろそろ2人目が欲しいなと思うのですが、生理不順もありこのまままた自然妊娠を待っていても何年も経ってしまう!?と不安で、またクリニックに通おうかと思ってます。
その場合、また検査を一通りやることになるのでしょうか?
- みい(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私が行ってた病院では、一通り検査しました。
が、一人目の時に卵管造影の検査が痛すぎて吐いたり、しばらく動けなくなってしまい…一人目をどうしても病院に連れて行かないといけなかったので、卵管造影だけは、無しにしてくださいとお願いしました💦

おかめ★
参考になるか分かりませんが、、、。
2年以上の不妊治療で授かり、現在妊娠中です😊
同じくタイミング法で授かりましたよ!!
私の場合は、2人目の場合ではないのですが、夫の転勤の都合で病院を2回も転院しました。
その際に、卵管造影と内視鏡検査以外は一通り検査し直しましたよ💦
特に、ホルモンの数値は3ヶ月に一回ぐらい再検査してました💦
夫の方は、半年に一回ほど検査されてましたよ💦
ちなみに、たくさん検査はしましたが、夫婦ともに不妊の原因は分からないままなんですがね💦💦
-
みい
回答ありがとうございます!
病院変わっても再検査なんですね💦
血液もきっと数ヶ月でも変わりますもんね…
参考になりました、ありがとうございます!- 10月19日
みい
回答ありがとうございます!
私も卵管造影が痛くて帰り道に泣いた記憶が強くて、やりたくないと思ってしまってます…
私も子どもと一緒じゃないとなので、無しにしてくださいって言ってみようかなと思います!