※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーゆん
妊娠・出産

16日の新生児の片方のおっぱいが痛く、乳腺炎の可能性があるか悩んでいます。婦人科を受診した方が良いでしょうか?

生後16日の新生児がおり、授乳中です。
今日夕方頃から片方(左)のおっぱいがなにもしなくても痛くて常に張ってるような感じです。
最初は気にしてなかったのですが、痛さが純情じゃなく、寝返りしたり起き上がったり歩いたりする振動だけで痛くてこれはただものじゃないと思いました。
いろいろ調べたりしていたらネットで「乳腺炎」というものを見つけました。
症状等を見ていたら一致しすぎてびっくりしました。
熱も出ると書いてあったので測ってみると38.3度で普通に熱があり、体中も痛く、頭痛もあります。
もし乳腺炎だった場合、お産した婦人科に受診した方がいいですか?
それとも勝手に治るものなのでしょうか?
無知識ですみません。教えてください。

コメント

はるちゅんママ✩*॰¨̮

母乳外来で搾ってもらうか、痛いのを我慢して自分で頑張って搾るかだと思います!
でも母乳外来の方が確実なので、産婦人科に電話して聞いてみてはどうですか?

  • なーゆん

    なーゆん

    明日は日曜日なので1日様子みて月曜日電話してみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 10月19日
けろけろ

酷くなったら手術になる可能性があります!
産院で母乳外来やってたら
そこで見てもらった方がいいです!😭

私も歩いたり、寝返り打つだけで痛くて、熱も38.8でました!
とてもじゃないけど、自分じゃどうにもならなかったので
熱が出た次の日に母乳外来に行ったらがっつり乳腺炎で、しこりも大きく3回母乳マッサージしてもらってなんとか治りました。
早いうちに対処したらすぐに治る可能性が高いです💪

  • なーゆん

    なーゆん

    手術になるんですか?!??
    それは怖いですね、、、

    明日は日曜日なので月曜日に電話して聞いてみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 10月19日
  • けろけろ

    けろけろ

    そうなんですよ!
    詰まったままだと母乳が膿む?みたいで。膿が溜まったら切開するみたいですが
    なかなか傷も治らないし
    2週間入院だとか😭

    良くなるといいですね😭

    • 10月19日