父とのリフォーム問題でストレス。早急に引越し決定。家族からの干渉避けたいが、準備済みで決断難しい。客観的な意見を求めています。
※内容は恐らく気分を害される長い話をします。予めご了承ください。
初めて相談させていただきます。現在25週、初めての出産となります。
悩みは身内の両親、特に父親に関してです。私の家は世間的に言えば親の職業上、裕福と言われる家庭です。経済面ではかなり楽な思いはさせていただきましたが、父の利己的というか合理主義的な考えに振り回されて現在里帰りのつもりで実家にいるのですがそれがストレスで少し体調が悪くなりそうなので皆様ならどうなさるか意見を参考にさせていただきたいと思いました。
そもそも、私は他府県で仕事をしており一人暮らしをしていましたが、妊娠中体調が一時悪化して早急に実家で療養しようとなりました。仕事を辞めたため、ストレスはなくなりました。体調も上向きにきていて家族と暮らすのには気を使う(働いていないので家事は手伝わないといけないから生活リズムを家族に合わせるなど)けれど、期限があると思い我慢しなければと思っていました。
今旦那とは事情により別居しており、今回自営をしている父の所有のマンションに新居を構える予定で単身赴任の形を取るという話になっていました。ちなみにそのマンションは古くなっておりリフォームが必要な状態ですぐに住めないので、早急にリフォームを始めるつもりでした。そのマンションに住む理由は経済面と妊娠のためです。正直、私は元から両親の干渉を受ける可能性が高く、ましてや両親を頼るということに負目もある、もしこの状況になれば必然的に旦那は育児に関わってくれる時間がない、諸事があり母自身も大変な状態で孫の世話まで手が回らないという状況なためそのマンションに住むのは嫌でした。ただ、旦那はサラリーマンで経済的にも負担をかけてしまうことや旦那にも妊娠のことがあるため実家に近いところにいてほしいと頼まれたので住むことに決めました。
父はリフォームをする際に自身のお得意先の方の紹介された業者に依頼するとなり、私は父がてっきりそのままその業者に依頼して話を進めるものだとばかり思ってしまったのが私のミスです。しかし、すでに引越しの日取りも決まっていて入居のタイミングも11月中旬でスケジュールを組んでいたため、業者の方にも無理を言って契約もしていませんでしたが2部屋のみ引越しの荷物を搬入したいため修繕してくださいました。
ところが、リフォームの見積りを父に先日見せたところ「これは高いのではないか?比較するために他社との見積りをなぜ持ってきていない?あんだけ時間があったのに。」と言われました。私からすれば寝耳に水、それならば見積りを他社も事前に取るように私へ伝えるべきだと思って反論すると「そんなことは常識。聞いてこないお前が悪い。」とピシャリ。そうかもしれませんが、そんな契約的なことを全くしたことがない私を知った上で業者とのコンタクトさせていた父にもミスはあると思いましたし、普段ならばもしかすればそこまでカッとはならないかもしれなかったのですが、妊婦の身体で半日以上もリフォームの内容を決めるためショールームにいた状態で情緒不安定となり、少しばかりお腹も張ってしまいました。
見積りを比較したいと言った父に現見積りが妥当性があるという意味も込めて早急に対応してくださった他業者にも迷惑かけて、得意先の業者の方には嫌な思いをさせてまで見積りを取る段取りをしました。それに対しての労いはもちろんなく、やはり「今やるべきことではないし、無駄。」とまで言われたらこちらも流石に耐えらませんでした。つい、「私は別の賃貸借りて住む方が良かった。」と本音を言ってしまいました。実際、この実家にいたくない気持ちがもう限界でした。言ってはいけないことを言ってしまいましたし、それに対しての父の返答も「こちらが頼んだわけではないから住まなくてもいい。お前らのために準備をしてきたのに。」と至極当然です。
ただ、これがまだ夏で特に急ぎもしない状況ならば、話はなかったで済んでいました。実はまだ式を挙げておらず、11月下旬頃の予定で考えていたこともあり、新居入居を急いでおり、すでに引越しの日取りや転出届、マンションに合わせて家電購入まで終わっていたのでまた引越しの移動となると費用も労力もかかり、何よりお腹の子に負担がかかってしまいそうで途方に暮れています。
単純な話では私の気持ちだけを述べると家族から干渉されない環境に今すぐ移動してお腹の子にストレスをかけたくないという思い。しかし、それまでにも前に住んでいた方には退去していただいたという迷惑、無理を言っている業者さん達への申し訳なさ、すでに準備をしてきたことに対してのお金や時間の無駄など考えるとすぐに決断はできないです。
長くなりましたが皆様なら客観的な視点で見てくださると思って意見をいただきたいです。よろしくお願い致します。
- さぁちゃん
コメント
ひまり
どんな理由で別居してるかにもよりますが私なら家族から離れて旦那さんの元にいきます。
旦那さんがサラリーマンで経済的に負担をかけてしまうとありましたが夫婦なのに負担つてちょっと違うなと思いました…
退会ユーザー
妊娠中の私も似たようなことで悩みました。コメント失礼します。
私の父もどちらかといえば稼ぎがよく私は裕福な家庭で育ちました。
きっと、父の言うことに従っていたらお金に苦労することはなかったのかもしれません。
父が持つマンションに住めば良かったのかもしれません。
ですが父親世代でお金を稼ぎ裕福な人って結構独裁政権気味の人がいるんですよね。俺の言うことに従えばいい!って考えが根本。確かにお金には困らないかもしれないけど精神面はあまり安定しない悪循環。
私は結局両親に振り回されて疲れ果て心療内科にかかり今では連絡を取っておらず、地元から新幹線で2時間離れた場所に家族3人で暮らしています。
お金は確かに最初の頃は厳しかったですが私もパートに出て成り立っています。
両親から受けるストレスがなくなったので精神的にも安定しています。
両親に頼ると結局は頼ったんだから言うことを聞きなさい。になりますし八つ当たりのサンドバッグにされます。もうそんなのはごめんです。
旦那様と良く話し合って住む場所の件は慎重に考えてみてください。私の父と似ている部分があるのできっと産後もっと悩むことになると思います。
-
さぁちゃん
返信ありがとうございます
まどかさんはきちんとケジメをつけられたのですね、素晴らしいです。
今日で分かったことは父にひどい言い方をされたことが悲しかったのだなと思いました。旦那の仲介でお互い冷静になり、私のイライラした気持ちも落ち着きました。
根本的な解決になったのかと言われればなっていないだろうし、また似たようなことは起こると思います。
ただ、正直な気持ちを旦那にも話すことができたのと期限を決めて親の手から離れていこうと思います。- 10月19日
退会ユーザー
今回や今後の事も含めて旦那様とよく話し合って決めるのみじゃないでしょうか!
私なら結婚式は諦める事になってもお金無くてもやっていけそうなら別の所探す事も考えるかなーって感じですね。
干渉されたくないので。
きっと適度に距離を保って暮らすのが一番上手くやっていけるんだろうけど、そこに住む以上多少振り回される事は避けられないと思います。
金銭面とかで済むメリットもあるんですよね。
どれを取るのかだと思います。
-
退会ユーザー
済むメリット→住むメリット
- 10月19日
-
さぁちゃん
返信ありがとうございます。
はい、今日思っていることはまず旦那に話すことになりました。
距離感てとても大切ですよね、一人暮らしでは両親の有難みも感じられるのに一緒に住むと途端にダメになってしまうので。
やはり、子育てするにはお金がかかるので無駄なものはなるべく避けたいですがもう一度優先順位を考えてみます。ありがとうございます。- 10月19日
退会ユーザー
賃貸家賃込み20万以下でも家族3人生活は出来ます。ちなみに専業主婦です。
親の呪縛に一生とらわれて生きるより、私は今の生活で十分幸せ。
子ども持ったら親は他人、旦那と子どもが私にとって第一の家族だと思っています。
親に反発するなら、これから先の人生、自分で責任持って生きるしかないですよ。金がなかろうと、身体が辛かろうと誰のせいにも出来ないです。旦那さんへの負担がというのなら知識もつけて、情報も集めて、なんなら自分も働いて、自分も家族を支える気持ちで生きていかないと。必要なのはその覚悟ですね。
-
さぁちゃん
返信ありがとうございます。
親に甘えてしまっていた始めの自分に気付きました。母になるので強くならなければなりませんね、やはりすでに子供を育てている方の強さ、尊敬致します。私も腹をくくるところだと思います。頑張ります。- 10月19日
-
退会ユーザー
大丈夫、その気持ちがあればwお子さん生まれたら腹が座ります😊頑張って👍- 10月19日
maa
なんだかんだ言ってますが、
結局は両親に頼らないと
やっていけないんですよね?
住むところも、そのリフォームも結局両親におんぶに抱っこなんですよね?
それなのにあれが嫌これが嫌は
ワガママにしか聞こえません。
旦那さんはサラリーマンで経済的負担をかけてしまうとのことですが、大抵の家庭はサラリーマンで負担があるけどなんとかやっていってますよ。うちはサラリーマンよりも収入が低いですが2人で産まれてくる子の為にやっていけてます。
今まで裕福な家庭と自分で仰るぐらいなので旦那さんの収入に応じた生活に合わせられないから両親に頼ってるんじゃないんですか?
-
さぁちゃん
返信ありがとうございます。
自分がワガママなことは本当にごもっともです。
はい、一度甘んじた生活水準が下がるというのも確かに想像がつかないので怖いというのもあります。
世間では私はかなり甘いのだなと痛感しています、ご意見ありがとうございます。
今日は話し合いの場が設けられ、旦那のおかげで冷静に会話することができて丸く収まりました。- 10月19日
さぁちゃん
返信ありがとうございます。今後子育てするには旦那の給料だけでは難しいのでもちろん共働きはしようと考えていますが、育児(1歳までと自分では決めています)が落ち着くまではおんぶに抱っこがいいのかなぁて思ってしまいました。でももっと旦那に頼ってもいいかもしませんね、育児は一人だけでするものでもないですし…ありがとうございます。