

退会ユーザー
行きたい時に行けば大丈夫です!
ママ友は欲しくなければいなくても平気ですよ。
まだ一緒に遊べませんし、保育園や幼稚園行くと多少関わらないといけないだろうし…
私もママ友はほとんどいませんが、それからでもいいかなと思ってます。

ちぇりー
私は4ヶ月くらいの時に行き始めました!家にいても暇だし、、自分が誰かと話したかったので!笑✨その頃はネンネしてるだけですが、遊んでる大きい子達を見て刺激をうけてまきたよ!ママ友ゼロでしたが、今は家で遊んだりランチする友達もできました(^^)💓絶対行かないといけないなんてのとはないですが、1日のたった1時間でも気分転換になりますよ♬

ma
4ヶ月位で行った気がします〜!
旦那の地元で知り合いゼロでしたが大丈夫ですよ😌👌
もう少し遅くのデビューでもいいと思いますが
支援センターは行った方がいいと思います☺️👍
子供が同じくらいの子との遊び方など学べます!!
支援センター行ってなくて他の子供とあまり関わりが無い子が知り合いに居ますが、その子は同い年くらいの子との遊び方わからない子になっちゃってます💦
娘はもう慣れてるので一緒に遊ぼー!と近寄るんですが…
ずっと泣きっぱなしでダメでした😩慣れるまで2.3時間かかりましたね💦
コメント