※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こむ
ココロ・悩み

離婚調停を考えています。DVやモラハラの被害があり、親権争いになった際に有利になるか、子供に悪影響を与える行動が離婚理由になるかが気になります。

【離婚調停・親権について】
離婚を考えています。
今までにも何度か離婚をしようと伝えたことはありますが、断固拒否で納得してくれる気配はさらさらありません。
こどもを連れて実家に帰り、調停を申し立てるつもりです。もちろん不成立なら裁判。

離婚をしたい理由は、性格の不一致に当てはまるのではないかと思います。(主にモラハラ)

親権争いになった際についてですが、婚姻前のDVについては有利にすすめる事柄になりますでしょうか?
付き合っているときにDVありました。写真などの証拠はありませんが、警察に行き本人が認めたことがあります。また産院や保健師さん、福祉事務所の方(以前生活保護受給世帯でした)にも相談してありました。
モラハラについては音声証拠や日記としてはないのですが、このママリの質問とかであった事柄を投稿してます。

ですが、私は旦那からのDVやモラハラで精神的に追い詰められて自殺未遂(結婚前、病院に搬送されました)やヒステリーを起こす等の過去があります。
私はこれらはすべて旦那が原因のため離婚して離れれば今後の心配はないと考えてますが、親権争いで不利になりますでしょうか。


また、店員や公務員に対してクレーマー行為、大声で怒鳴りつける、犬猫などのペットや高齢者は死ぬべきだ等の暴言?、言葉遣いの悪さ、同車内での喫煙....これらすべてが子供に悪影響であるということは離婚理由になりますでしょうか?


宜しくお願い致します🙇‍♀️💦

コメント

mii

よっぽどのことがない限り親権は母親に行くので大丈夫です!
相談された過去もあるということで記録が残っていると思います!!

調停でケリがつくといいですね✨
長く続くと精神的にも辛いでしょうし😭

DVやモラハラを理由に離婚にした方がいいと思います!!

  • こむ

    こむ

    DV自体は入籍前で、結婚や出産後には無いのですがそれも離婚の理由にできますかね?😢💦 過去のDVから来る恐怖心にストレスで離婚したい〜とか理由つけるつもりですが...!

    • 10月19日
  • mii

    mii

    暴言や怒鳴りつける行為もモラハラやDVに入ると思うので大丈夫かなとも思います!!
    過去のDVで~もいいと思います!!
    私でしたら徹底したいので心療内科に通ってみたりしますね!!

    • 10月19日
  • こむ

    こむ

    少しだけですが精神科にもかかったことがあります;;
    ただ、それも私が自主的にではなく旦那が「お前はビョーキだ。障害者だ。だから病院行け」って言って行かされたものだったので長続きはせずで(¯∇¯٥)

    色々アドバイスいただきありがとうございます!!頑張るぞー🙏

    • 10月19日
Yurie

コメントされている様に、親権はよっぽどの事が無い限り母親ですので大丈夫かとおもいます。

離婚理由をまとめると、性格の不一致・教育方針の不一致・価値観の不一致でも十分だと思いますが、以前のDVが精神的苦痛と恐怖とあれば負ける事は無いかと思います。

幸せな未来になります様に。