
子供のお片付けが苦労しています。20時頃に片付けを促すと嫌がります。手伝うと泣いてしまいます。どうすればすんなり片付けてくれるでしょうか。
3歳ぐらいのお子さんの寝る前のお片付けをどうやっているか教えてください🙏
私の家のスケジュールは
17時頃 お風呂(じいじと子供)
17時半頃 夕御飯
18時頃 食器など片付け
18時半頃 お風呂(私)
19時頃 洗濯、お風呂掃除
20時頃 就寝準備
こんな感じですが子供はご飯を食べ終わってから20時頃までじいじと遊ぶか一人で遊ぶか部屋中オモチャだらけです(^_^;)
20時頃になりお片付けを促しますがこの頃日に日に嫌がります(ToT)
どのように言えば(行動すれば)すんなりお片付けしてくれますかね(T△T)
私も手伝ってお片付けすると「私が片付ける~😫」と泣きます(ーー;)片付けるといいながら遊びながらなので終わりません(ーー;)
- ヨネンチョ(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

みなみ
テレビで魔法の言葉ってのが、やっていました。
片付けなさい!じゃなく、これ どこにあったのかなー?教えてー?ってやつです、うちは効果ありました😀
ある程度はわたしも手伝います😌それ以後は、一定の場所に固めて さ!片付けて!よーいどん!で 片付けていってます😊
うちは風呂上がりですね〜おもちゃの部屋と寝室がリビングの上の階にあるので、階段におもちゃ固めてるので、自然に片付けさせる流れですね😊

退会ユーザー
うちはよーいドンでお片付けするか
やる気なさそうなときはわたしがあえて目の前で片付けます!
親がきちんと片付けしていたら
子供もかならず真似をするようになるからと聞いたことあります😋
うちはままごとしてて次のおもちゃするときはままごとを片付けます✨
-
ヨネンチョ
コメントありがとうございます✨
よーいドンは前は良かったですが今は全然です(T△T)
そして私が片付けていると泣きながら飛んできます(-""-;)
私と遊んでいるときは次を遊ぶときは片付けてからねといいますが、家事をしていて遊んでいて欲しいときは自由です(ーー;)- 10月19日
-
ヨネンチョ
今日1日私の気持ちを少し変えてみました( ^ω^ )
なんだかいつもより素直だった気がします(*^^*)
ありがとうございました(* ´ ▽ ` *)ノ- 10月19日

みみかりつきママ
競争するよ〜とか言ってやると負けるのが嫌だったのかやりました🤗
後は今片付けてくれるとこの後にいい事がみたいなワクワクさせつつ出来たら思いっきり過剰なぐらい褒めてたら自然とある程度遊んだら自分から片付けてくれるようになりました
-
ヨネンチョ
コメントありがとうございます✨
よーいドンは前はやってましたが今は全然きかなくてやっていません(-""-;)
片付けて、歯磨きして、トイレして、絵本読んで、寝る💤
なので特にワクワクすることって何がありますかね?
特に絵本が好きとかではないので(^_^;)- 10月19日
-
ヨネンチョ
今日1日私の気持ちを少し変えてみました( ^ω^ )
なんだかいつもより素直だった気がします(*^^*)
ありがとうございました(* ´ ▽ ` *)ノ- 10月19日

みみかりつきママ
ウチはお気に入りの絵本を読んであげるよとかでいけましたが💦笑
後は次の日何か好きそうな事をさせてあげる約束とかしてたかも💦
娘の場合はお菓子作るとかそんなんで乗り切れました🤗
-
ヨネンチョ
コメントありがとうございます✨
絵本が好きなのいいですね( ^ω^ )家の子はそこまで絵本が好きとかじゃないのでつれません(つд;*)
出かけたい子なのでだいたいどこかに行くのですが「早く寝ないと明日○○だよ~」と言ってもわーい😃となるだけで…(^_^;)- 10月19日
-
みみかりつきママ
手強い💦
グズグズの時はママの相談聞いてくれる❓って言ってコレはどうしたら綺麗に片付けれる❓って娘にどうしたら良いかなぁと持ちかけて頼られるのが好き子なのでそんな感じにもしてました💦- 10月19日
-
ヨネンチョ
いつも怒ってばかりだったなと少し私の気持ちを落ち着かせせっしてみました( ^ω^ )
なんだかいつもより素直だった気がします(*^^*)
ありがとうございました(* ´ ▽ ` *)ノ- 10月19日

かもめ
うちはママと一緒にお片付けしよう?とか、ママお片付けするから手伝ってくれる?と下手に出ると手伝ってくれます😂
-
ヨネンチョ
コメントありがとうございます✨
私が片付けるとダメ~とか、ちょっと置く場所(本当にちょっとです(;>_<;))が違うといちから出してきます(^_^;)
下手に出れば片付けやらしてくれて、片付けしてくれますかね?- 10月19日
-
かもめ
うちも段々片付ける物がなくなってくると、もうやらないで!と言って1人で片付けたがったりします😅笑
その子の性格によると思うのですが、うちの子はママと一緒に〜とか、ママ助かるなあ〜みたいなニュアンスでいくと正義感を出して割とやってくれたりします☺️
The 男の子って感じです😂- 10月19日
-
ヨネンチョ
いつも怒っての片付けだったのでよーいドンや一緒に片付けが嫌だったのか今日の私の気持ちを少し変えてせっしてみたら少し良かったです(*^^*)
ありがとうございました(* ´ ▽ ` *)ノ
男の子、小さい彼氏とよく聞きます(^-^)
憧れます😍💓💓- 10月19日
ヨネンチョ
コメントありがとうございます✨
これどこにあったかな~?はやるかもしれません(^-^)やってみます☺️
私も子供が片付けてる所じゃない所を片付けていると泣きながらダメ~と飛んできます(-""-;)
よーいドンは前は良かったですが今は効きません( >Д<;)
ヨネンチョ
今日1日私の気持ちを少し変えてみました( ^ω^ )
なんだかいつもより素直だった気がします(*^^*)
ありがとうございました(* ´ ▽ ` *)ノ