
コメント

退会ユーザー
添い乳じゃなくて、抱っこで授乳しての寝落ちならそんなに癖にならないと思います。
うちがそうでしたが、勝手に卒乳しましたよ😊

ママリ
うちは、少し前まで指しゃぶりでセルフねんねしてくれてたんですが、、
ここ2、3日おっぱいじゃなきゃ寝なくなってしまいました…
添い乳はクセになりそうなので極力やめています!
-
やさ
指しゃぶりうちもよくしてます!けどセルフでそのまま寝ませんね〜。添い乳はやってませんが、寝ぐずりしたらさっきおっぱい してたのにまた泣いてるのであげちゃいます💦
- 10月19日

ペコラ
自分も同じ状況で、おっぱいでしか寝ませんでした。
幸い旦那が寝かし付けると良く寝てたので、おっぱいでしか寝ないという事はなかったですが、後々卒乳ではなく断乳予定なら、旦那さんの協力がないとちょっと大変かも…?
自分一人でも、うちの場合は3日間寝かし付けで泣かれましたが、その後はまぁすんなりと卒乳出来た方だと思います!
-
やさ
旦那さんに寝かしつけお願いしたら、ほぼほぼ泣きが酷くなります💦わたしだと落ち着くんです。そういうもんですか?辛抱強くやって欲しいんですけど、毎回そうなってしまいます。
- 10月19日
-
ペコラ
お母さんはもちろん安心しますけど、うちの場合は男の人の方が大きいから、抱っこされた時にすっぽり包まれた感じ? に感じるのか、それで落ち着いてる感じでしたねー。
旦那さん普段あまり抱っこする機会ないですか? 慣れてない?
あとは冬限定だけどブランケットでぐるぐる巻きにするとか…- 10月19日
-
やさ
旦那さんは夜しか抱っこしません。
赤ちゃんと関わる時間が仕事のため限られてますね💦
もうわたしの抱っこに慣れてる感じで、旦那もお手上げですぐ交代て感じです。
慣れさせるために辛抱強くお願いしてみます。- 10月19日

はな
うちも重めで4ヶ月で8キロ以上あったので、添い乳で寝かせてましたよ。
が、そんなに執着なく夜の授乳も終わり、その後子供が自分で卒乳していきました😊
ただ、確かに友達の話聞くと夜何回も起きる~って子もいますね💦
-
やさ
添い乳はしてませんが、おっぱい 毎回最強だなぁと思いながらあげてます。すぐコテっと寝るのでもうやめられなくて💦
- 10月19日
やさ
抱っこでの授乳です。
癖にならないといいんですが、、。