
みなさんのお子さんはお気に入り、手離せない物ありますか?うちの子はガ…
みなさんのお子さんはお気に入り、手離せない物ありますか??
うちの子はガーゼ生地のおくるみのようなのをずっと持ってます😱そして吸いまくってます😱
しかもここ最近特に激しくなりました。
遊ぶ時も寝る時もうつ伏せになってハイハイしながらも(まだ後ろに下がるしかできません(笑))ほぼ口に咥えてます😵
今日洗濯したら、その間不機嫌で…
いつもお利口さんにしてるのにママ~ママ~な感じで😅😅
乾いて渡すとすっごい勢いで頬張ってました😱
このままで大丈夫かなぁと不安になる程です💦💦
うちの子と同じようなお子さんいらっしゃいますか?
落ち着くんだろうけどこのままでいいのか悩みます。
- そら(6歳)
コメント

じゅんぴ
友達の子がそんな感じで、それがあれば大人がいなくても自然と寝てくれるくらい落ち着くみたいです
最近はどうしてるかわからないけど、大きくなっても吸ってる子はいないし、歩けるようになったり幼稚園や保育園入ったりしたら興味が他に移る時間も増えると思うので、まだそのままでいいのでは?と思いました
歯並びだけが心配ですが、歯医者さんで聞いてみたらいいと思います!!

niko
うちも一歳くらいから今もクマの人形を出かける時と寝る時は無いといられません!
全く同じデザインのものをネットで洗い替えに買ったのですが、ダメでした。笑
使い古した感のあの肌触りがまた良いのか…
でも、昔に比べて出かける時はチャイルドシートに置いておけるようになったし、昔は洗ってる時はギャン泣きでしたが今は"クマさんお風呂だよ♪"と言えば、そっか〜♪となっているのでい、いずれは手放せるだろうと思ってます😁
-
そら
くまさん可愛い~♥️
女の子ですね♥️
うちの子も同じ物の新品渡しましたが咥えて違うってポイされました😱😱
くまさんお風呂いいですね😄
うちの子は…どうしよう😅😅- 10月18日

退会ユーザー
私のいとこがまさに
息子さんと一緒です!
小学1年生になりますが、
いまだに寝る時だけは
大事な薄めのブランケットのようなものがないと落ち着かないみたいです🥺
-
そら
そうなんですか😱😱
小学校になってまでも…は…ちょっとなぁ😵
その頃には真っ黒のボロボロ(笑)
ん~困りました😵- 10月18日

はじめてのママリ🔰
うちの1歳半の息子はベビーサイズのふわふわの毛布です💡
見つけると「ふわふわ~」と駆け寄ってしゅーしゅー吸ってます💦
夏になったら暑くてやめるでしょ?と思っていたら、くそ暑い日も寝るときは手放さず一夏乗り越えてしまいました😁💦
ちょうど今日、洗い替えを買ってみて試そうと思っていたところです
-
そら
それは今年の夏は暑かったですね😅😅
吸いながら寝たりしますか?
うちの子咥えたまま寝てます😱
洗い替えもダメでした😅- 10月18日

ろ
うちの息子も同じですー!😣😣最初はガーゼハンカチしゃぶってれば落ち着いてたのに、最近は大人の布団とか厚手の毛布じゃないと物足りないのかガーゼをぺいっとほって、ずっと毛布吸ってます(笑)
寝かしつけは毛布があればだいたい大丈夫なので楽ですが…ガーゼから毛布にグレードアップ?(笑)しちゃったしいつまで続くか心配です😂😂
-
そら
うぉぉ💦💦
それは大変ですね😱
お出かけの時もガーゼハンカチ持って行ってましたか?
さすがに毛布は持ってけないですね💦💦- 10月18日
-
ろ
お出掛けの時のガーゼは必須です!(笑)最近は物足りなさそうなので、外ではおっきめのガーゼを何重にも折って分厚くして誤魔化してます😭😭
- 10月18日
-
そら
やはりお出かけ必須ですよね💦💦
うちも必ず持って行きます😵
なるほど💦
それはまた大変💦
いつまで続くんですかね😖- 10月18日
-
ろ
ですよね!一回忘れた時は寝ぐずりと重なって叫び倒して地獄でした…😰😰いつまで続くんですかね…
安心するのかなって思うと無理に外せないし不機嫌にもなるし、、自然と卒業するのを祈るばかりです(笑)- 10月18日
-
そら
ですね~💦
こんなにも不機嫌になる?ってくらいないと落ち着かないんでしょうね😣
お互い自然と卒業してくれるといいですよね😱- 10月18日

退会ユーザー
小さい頃から
クッションの角をくりくりいじくりながら寝るのが癖で
クッションを洗われると
触り心地が変わり発狂していたのを覚えています。( ̄▽ ̄;)
そして未だにクッションくりくり直ってないです😭
破れて綿がでてきたクッションを
カバーだけにして使っちゃってます💦💦
私も昔はかじってましたが
それは自然と?無くなりました。
もしかしたら私みたいに
ずっとだったりするかもしれません( ̄▽ ̄;)💦
洗わせてくれないのに
お口に入れるとなると衛生上よろしくないかもしれませんが
迷惑がかからないのなら
無理に取らない方がいいのかもしれません
というのも私が
何度も母に捨てられ、その度に執着が激しくなったように記憶しています🤦♀️
-
退会ユーザー
あ、洗うのは
してあげた方がいいと思いますが😵- 10月18日
-
そら
そうなんですね💦💦
子供の頃の癖ってなかなか、なくならないものなんですね。
なるほど~!無理に取るのはやめておきます💦💦
今日洗ったら真っ黒い汚れが出てきました😱
この前洗ったばかりなのに…
薄手なので乾くのは早くて助かりますが、今はその姿が可愛くても大きくなってもこのままだったらと不安で💦
あと歯並びとかですね😣- 10月18日

まろちぃ
娘は赤ちゃんの頃からニトリの緑色のタオルが必需品です😅洗い替え用に何枚も買いました💦最近、そのニトリの商品がリニューアルして緑色の感じが変わってしまったので、前の在庫を全国からより寄せてもらったところです😅
最近は、保育園では手放しているようですが、寝入るときやお出かけのときは絶対持っておかないと精神不安定になります。このタオルを忘れて出かけた日には、ものすごい勢いで癇癪起こすので、このために取りに家に戻ったことも何回もあります💧なので、旦那と私の車にも必ず何枚か乗せてます😅
息子は、くまさんのふわふわの膝掛けが手放せません💦これは替えがないので、ほんと困ってます🤷🏻♀️
-
そら
取り寄せまでされてるんですね💦💦
確かにうちの子もないとソワソワしてるというか…
でも替えが何枚かあるのはいいですね✨💦
息子さんもお気に入りがあるんですね!
いつになったら手放してくれるんですかねぇ😖- 10月18日
そら
そうなんですね!
確かにそれがあれば私の姿が見えなくても平気みたいです💦
ですよね~歯並びですよね💦💦
おしゃぶりの代わりみたいになってるんで私も歯が不安なんです。
歯医者さんで聞いてみます😣