
コメント

ままりん
ありますよ!
私もビタミンDが低く銅と亜鉛の比が悪かったんですけど、サプリで改善されました!
改善されたのを確認して移植に入りました😊
ままりん
ありますよ!
私もビタミンDが低く銅と亜鉛の比が悪かったんですけど、サプリで改善されました!
改善されたのを確認して移植に入りました😊
「着床」に関する質問
【体外受精、転院のタイミングについて】 現在田園都市レディースクリニックに一年半通院してます。(2人目不妊。1人目はタイミング) 人工授精を経て体外受精して3回移植。(2回は着床せず、3回目は着床したけどかなり…
5/14に胚盤胞移植をして昨日の朝と今日の朝フライング検査をしました。 オビドレルをBT1とBT5にしているのでまだ影響が残っていると分かっているのですが、この結果は着床している可能性はありますか?🥺🧚
胚盤胞移植後4日目あたりから、吐き気がします。 着床してたとしても早すぎますよね、、? タイミングとっていた頃も、思い込みで吐き気がしていたときがあったのですが、その時よりもひどいです、、が、、、 今回も思…
妊活人気の質問ランキング
ちゅーりっぷ
前向きなコメントありがとうございます。
来月血液検査をして改善していたら再来月移植です。