※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamiii
子育て・グッズ

子供が食事を嫌がって泣いて食べない時、どうすればいいか迷っています。待つ?作り直す?対処法に悩んでいます。

絶賛イヤイヤ期です😱
出したご飯を嫌と言って泣いて1口も食べない時って皆さんどうされてますか??
食べるまで待つ
食べるものを作り直して出す
色んな対処法があると思いますがどうするのがいいのか最近分かりません…

コメント

くらげ

うちは毎回ほぼそんな感じです😓こっちもしんどいですよね。
うちはテレビをつけるとそっちに気を取られて口をぽかんとあけてくれるので食べるものだけでも入れちゃいます。
それでもなにも食べないときは、これは?これは?と菓子パンや果物などなんでもいいから食べてくれるものを聞いてみます。

  • mamiii

    mamiii

    うちもテレビ作戦やってました😂最近は効かず…
    普段めちゃ食べるし1食くらい抜いても大丈夫だろうから、育児的に、好きなものだけあげるっていうのが問題なら食べなきゃ下げちゃおうかなと思ってるんですが、うちも今のところ何かしらあげてます💦
    イヤイヤ期はそれでもいいんですかね😂

    • 10月18日
ちーたむ(27)

食べなかったら私は片付けちゃってました😂

  • mamiii

    mamiii

    1口も食べなくても下げますか??

    • 10月18日
  • ちーたむ(27)

    ちーたむ(27)

    はい、下げちゃってました!
    家は食べないなら食べなくていいって感じでした😂

    • 10月18日
  • mamiii

    mamiii

    今上のお子さんとかどうですか?ごはん何でも食べてくれますか??

    • 10月18日
  • ちーたむ(27)

    ちーたむ(27)

    今は何でも食べてくれますよ~😊

    • 10月18日
  • mamiii

    mamiii

    ステキです✨ありがとうございました😊

    • 10月18日
うぃっちゃん

食べないなら片付けるねーって声かけて片付け始めると慌てて食べていました( ̄▽ ̄;)

  • mamiii

    mamiii

    そうだといいんですけど、それでも食べないうちの子…😂😂

    • 10月18日
  • うぃっちゃん

    うぃっちゃん

    あ、片付けようとしたときに慌てて食べたりしなかったとしても片付けていましたよ☺️

    • 10月18日
  • mamiii

    mamiii

    ありがとうございます😊

    • 10月18日
いーいー

うちは泣き叫ぼうが食べないなら問答無用で下げてました。
食べるー!と泣いてもしばらく無視です。

  • mamiii

    mamiii

    やっぱりイヤイヤ期でも甘やかしは良くないですよね💦
    うちもそのスタイルで続けてみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 10月18日
あゆ

一応小さいおにぎり1つは作っておいて片付けちゃいます。
本当に一口サイズなので足りない前提です。
そんで泣かれてもご飯の時間にしっかり食べないのが悪いから我慢しなさいってしてます