
ママ友が自分中心で独占欲強く、他人を悪く言う。遊びは楽しいが、リーダー気質でトップを譲らない。他のママ友とも話したい悩みあり。
ママ友です。
自分中心じゃないと嫌なママ友がいます。
比較的にその方と個人的に遊ぶことが多かったのですが皆で集まりお話したあと、
私がその日よく喋ってた人のことをその日のうちに連絡来て必ず悪く言います。
〇〇さんこの前うちにきたんだけど、
うちのソファーの上でドンドン飛び跳ねてて注意しないんだよねー。等
しかし、うちに遊びに来たとき、うちのソファーでドンドン飛び跳ねて遊んでて自分、注意してないやん…って思いましたが(笑)
個人的に遊ぶ分には普通に良い人なのですが…
独占欲強いのと、とにかくリーダー気質で自分がトップじゃないと嫌なタイプで…
私だって皆と会えたら違うママ友としゃべりたいし…😓
最近どうすればいいのかと思ってます😓
- ママリ
コメント

ママリ
私はそういう人は苦手なので、距離をおきます…

𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢
えーーーー。
なんかその人もそういう自分の性格に悩んでそう。
絶対自分自身が疲れますよね
-
ママリ
コメントありがとうございます。
この前もしょっちゅう遊んでて写真アップしまくってたので仲良しなんだなって思っていた人のまで悪口言ってて💦
それで私が仲良くしてた人はその人のせいでママ友の集まりに来られなくなりました😭- 10月18日
ママリ
コメントありがとうございます。
外されるのが嫌なのか必ず集まりあると用事があっても抜けてきて絶対に来ます(笑)
いないとき無いんですよね😭
ママリ
うわー病んでますね💦
なら「あはは自分もソファジャンプ看過してたじゃーん!」て口に出して、「あたし悪口嫌いだから」てことを暗に伝えるとかですかね💦
めんどくさい人ですね〜
ママリ
ママ友の集まりには参加したいのでトラブルにはなりたくなくて😓💦
指摘された事もあったらしく(こどものことで)それも面白くなかったようでみんなに悪口として広めてました😓