※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆき
子育て・グッズ

新生児の体重増加について質問です。計算式がわからず、1日平均の増加量を知りたいと思っています。授乳回数を減らしたら増えたので、検診が心配です。

新生児体重増加1日平均について。

生まれてから1日平均何グラム増えてるかの計算式を教えて下さい

3330g生まれ
生後3日目 3045g
生後4日目 3070g
退院時 3150g

2週間検診 3405g
この時の1日平均 42.5gと言われました

今日生後26日目で4200gありました
計算式を調べてもよく分からず質問させていただきました

ちなみに完母ですが、授乳回数を減らしてと2週間検診の時言われ、減らしましたがかなり増えてる気がして来週の一カ月検診が憂鬱です

コメント

ゆ

今の体重➖出産時体重の答え➗日数ですよ!

  • みゆき

    みゆき

    ありがとうございます😊
    50g超えてました😥
    授乳回数も授乳時間も減らしてるんですが💧

    • 10月18日
  • ゆ

    うちもそのくらいでしたよ!

    • 10月18日
ゆ

ちなみに1日25g~50gが
平均だそうです

りほ

退院時から2週間健診は日数は6日目くらいですかね?
そしたら
3405g-3450g=255
255÷6日=42.5g
という計算式になります(o^^o)

  • りほ

    りほ

    なので、2週間健診(3405)の体重から現在の体重(4200)を引いて÷その間の日数で日割り計算出ますよ(*^_^*)

    • 10月18日
  • みゆき

    みゆき

    ありがとうございます😊
    50g超えてました😥
    2週間検診は11日目と先生が記入してあります。

    • 10月18日
ままりん

完母で授乳減らしてはちょっと変じゃないですかね?💦
うちの息子出生時3,164で、1ヶ月検診のとき4,216でしたよ(^^)
1日平均45,6gの増加でした。
この調子でおっぱいたくさんあげてねーって言われました!

  • みゆき

    みゆき

    ありがとうございます
    私も減らしてって言われた時はえっ🤯ってなりました。
    入院中は欲しがるだけあげていいって言われてたので😓
    計算したら50g超えてたので憂鬱です

    • 10月18日
  • ままりん

    ままりん

    すみません、下にコメントしちゃいました💦

    • 10月18日
ままりん

母乳腹持ち悪いのに減らしたらかわいそうですよね(>_<)
うちおととい2ヶ月になったんですが、もはや6キロになりますよ!
ざっくり計算すると59gくらい増えてますが、気にしてません(^^)
曲線内だし、ムチムチでかわいいなーくらいに思ってます(笑)

  • みゆき

    みゆき

    ありがとうございます!
    そうなんです😫一カ月検診のときに先生に何いわれるか不安です。
    動き出したら自然と減るでしょうし、私は沢山飲んで気持ちよく眠ってスクスク育って欲しいです

    • 10月18日