※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kona
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子が夜中に3回目を覚ますようになり、授乳回数が多いことに悩んでいます。離乳食は2回で、夜は1時間授乳して寝ることが続いています。夜中に起きるのは空腹なのか、睡眠退行なのか不安です。朝のリズムは整っているが、台風19号の日にリズムが乱れて以降不安定です。

アドバイスをお願いします!
あと数日で生後7ヶ月になる息子の夜の連続睡眠時間がどんどん短くなること、授乳回数が全然減らないことについてです。
初めての出産で、完母、現在離乳食は2回です。3,500gで生まれ、現在身長72cmで体重は10kgある大きな子です。
生後2ヶ月頃から昼夜の区別がついたのか、夜は連続して夜8〜10時間寝てくれるようになり、4ヶ月頃には11〜12時間寝てくれることもしばしばありました。5ヶ月頃には離乳食を開始し、ぱくぱくとよく食べてくれていました。この頃寝返りができるようになり、夜中に目を覚ますことが増えてきました。ただ起きてもご機嫌なことが多く、授乳をするとすぐ寝てくれたのでそこまで辛くありませんでした。
しかし…歯が生えた生後6ヶ月の今になって夜中3回ほど目を覚ますようになってしまいました。でもおっぱいをあげるとすごい勢いで飲み始め、寝落ちすることが多いです。
授乳回数はお陰で新生児のとき並みに1日8〜10回です。夜は毎日19時に寝かせるのですが、最後の授乳は1時間飲み続けて寝落ちするというのがいつもです。6ヶ月からは離乳食を2回に変えて、2回目は17時半頃にあげて更におっぱい1時間です。
それでもお腹が空いて起きてしまうのでしょうか…?それとも睡眠退行というものなのでしょうか?泣きはしないので夜泣きではないですよね…?
朝は7時に明るくして、起きるリズムは整っています。朝寝1時間、昼寝1時間、夕寝30分くらいします。夜中起きるようになってからは朝寝が2時間のこともあります。
台風19号の日にいつもと違うところに泊まったので、かなり泣きぐずり19時には寝ず、22時半頃になってしまいました。その日以降おかしなリズムが続いている感じです。
よろしくお願いします。

コメント

はちぼう

おっぱい飲んで寝落ちがデフォルトなら、授乳がないと眠れない身体になっている可能性もありますね。
夜寝ているとき深い睡眠と浅い睡眠が交互に訪れますが、浅い睡眠のときに起きてしまっておっぱいがないと再入眠できない感じです。
月齢があがってくるとそれが顕著になって、赤ちゃんとお母さんの睡眠時間確保のために、夜間断乳をされる方が増えるみたいです。

絶対にこれが原因だ!と押し付けるつもりはないので、こんなのもあるんだーと参考にしてみてください😌

  • kona

    kona

    ありがとうございます❗️なるほどです✨おっぱいに依存させてしまっていたような感じでしょうか💦
    夜間断乳ですね✨調べてみます✨
    昨日初めてねんトレに成功し、お昼寝はおっぱいで寝落ちではなく一人ですることができました✨一人で眠りにつけるようになれば改善しますかね…??
    でも今日のねんトレはうまくいきません😢笑

    • 10月18日
  • はちぼう

    はちぼう

    赤ちゃんがおっぱいを好きなのは当たり前のことのように思えますけどね😂💛
    おしゃぶりないと眠れない子、お気に入りの毛布ないと眠れない子など、いろんな子がいますが、眠るときのグッズがおっぱいなのかな?と思います。
    一人で眠りにつけるということは眠るときにおっぱいを必要としていないので、今の状況から改善すると思いますよー!

    • 10月18日
  • kona

    kona

    なるほど…(>_<)嬉しいような悲しいようなですね✨✨笑
    ありがとうございます♪改善するように、ねんトレ頑張ってみます✨
    本当にありがとうございました♪

    • 10月18日