
離婚が決まり、子供は実家に帰ります。主人が児童手当の手続きをしてくれるようです。仕事も保育園も地元で探し直し、お金の管理は主人がしています。児童手当は返してもらう予定です。
離婚が決まりました。
子供は私が実家に帰り
実家にお世話になりながら
自立できるまでは頑張っていく予定です。
児童手当の手続きなどは
今日色々と手続きしに主人が行ってくれるようです。
仕事をしてますが急に決まり
仕事終わりに話をする予定です。
楽しかった職場なので…
本当は辞めたないですが仕方ないです…
話すなら仕事終わりの方がいいですよね。
保育園も明日運動会なので運動会までは
いる予定にしています。
色々あった保育園ですが…
先生方みんないい方だったので菓子折りでも
渡そうかどうしようかと迷ってます。
あまりそういうのはしない方かまいいですかね?
入園した当時からお世話になってる
先生が今でも担任の先生なので…
仕事も保育園も地元で探し直し。
色々噂もまわったりして
大変なのは覚悟できてる。
けど子供とは離れたくないから
実家で頑張ります。
給料などお金の管理は主人がしてるんですけど
多少は使ってるんですが返してもらう予定で
児童手当も入ったばかりなので返してもらったほうが
いいですよね??
- Rmama(7歳)

退会ユーザー
児童手当は子供用なので返してもらいましょう!!

boys mama⸜❤︎⸝
児童手当は子どものお金なので返してもらったほうがいいですね!!
コメント