![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同じ階の方が物を置いていることが気になります。管理会社に相談しようか迷っています。皆さんはどう思いますか?
分譲マンションに住んでいるのですが、同じ階の方が皆さん物を置いておられるのが気になってしまいます。私の心が狭いのでしょうか…?😢
マンションの1階で、家を含めて4室並んでいます。
ベビーカーが置いてあるのは、なんとか許容範囲かなと思っているのですが、
傘立ては3軒とも外置きで、靴も脱いで置いてあります。雨の日は傘が開いた状態で置かれ、ゴミの日の前にはダンボールやプラゴミが置かれていたりします。
我が家はクリスマスだけドアにリースをつけたりする程度です。。(ベビーカーも玄関にしまっています。)
ちなみに、新築分譲マンションで、特に安い物件や治安が悪い場所ではないと思います💦
管理会社さんにお手紙を書いてみようか、、でも4軒中何も置いてないのは家だけなので角が立っても困るなぁと悩んでいます。皆さんならどう思われますか??🥺
- ぴー(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
分譲ではないですが
ごみの日に外に置くのは
持っていくのを忘れないようにとかだと思うのでずっとあるわけではないでしょうし傘も外で使って使ったらべたべたになるのでそのまま干して乾いたらいれると思うし外に起きっぱなしでも閉じていればなんとも思わないです😅
通行の邪魔になるようなことが毎日だと管理会社にって思いますが通れるならなんとも思いません!
![プーさん🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーさん🐻
マンションってそういうのがめんどくさいですよね💦
共有部には物を置くなってなっているのに〜😫って…
管理会社に言っていいと思いますよ💗
ただその階だけにお知らせされるとバレるので誰が言ったか分からないようにエントランスとかに張り紙してくださいって言うといいと思います!
-
ぴー
以前にも共用部で防災上問題になるからやめましょうと、管理会社からお知らせがあったので誰かは苦情を出しているようなのですが😭
見た目が汚くて人を呼ぶのも恥ずかしいのです😢😢💦少し勇気が出ました🙏ありがとうございます😇- 10月17日
![稲穂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
稲穂
私だったら管理会社に言います💦
マンションがどういう構造か分かりませんが、ごみを外に出していたら猫とか烏に荒らされるし、子どもが悪戯しても困ります😣
傘立てに関しては、これは聞いてみてはどうでしょうか?「共用部に…と書いてあったはずですが、傘立てはOKなんですか?」と。
-
ぴー
動物が入るリスクはありますし、それこそ虫とかが来たら恐ろしすぎますよね…子供も危ないです😱😱
そうですね!苦情ではなく、問い合わせ的な感じでお手紙を書いてみようと思います😇コメントありがとうございます🙏- 10月17日
![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n
最上階や階段などがない角部屋の方が色々物置いてるぶんにはいい場所に住んでるなぁ😳くらいですが明らかに人が通る所に住んでる人がモノ置くのはなしです💦
子供のベビーカーや砂場道具などは仕方ないけど傘立ても雨の日はいいとして晴れてる日は中に置くのが普通だと思ってました😥
分譲マンションじゃなくて団地ですが共有スペースにもの置くのは禁止されてました💦
最上階の人だけOKみたいな暗黙のルールあります😵
-
ぴー
1階で、駐輪場と通じていますがそんなに人が通る形ではないのです💦だから余計に皆が物を置くのだと思います😢
駐輪場から入ってきた人にはとても散らかって見えるとは思いますが。。
やっぱり、共有スペースに物がたくさんあるのは少し変わってますよね🙂💦
最上階、、誰も通らないからでしょうか?不思議😂笑
コメントありがとうございます♡- 10月17日
![ゆうまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうまま
管理規則で共用部分に置いてはダメとなっているなら、言ってもいいと思いますが、私はたぶん言わないです。
きっと、それが、都合がいいこともあるかもしれないし。
管理会社に言ってちゃんと対応してくれて、それを皆さんが言うこと聞くならいいけど、そうじゃなかったときのストレス半端なさそうだし。
長く一緒に暮らすからこそ、守らないといけないことだけど、長く一緒に暮らすからこそ、大目にみるということも大事なのかなとひと年取って思います😅
-
ぴー
管理規則には防災のため共用部へ物を置くのは禁止と明記されていて、以前にも通達はありました🥺1度片付いて、また散らかり始めました😂なので言っても無意味かもしれません🤤笑
結構な金額でマンションを購入したのに、こんな景色を毎日眺めるなら長く暮らすのも悩んでしまいます…😢笑💦大人なコメントありがとうございます🙇🏼♀️- 10月17日
ぴー
そういう考えが全くなくて、、それが普通と感じる方もいるのですね🙇🏼♀️
実家もマンションでしたが誰もしていなかったので、ゴミなんか外に置くなんて信じられない😱っと思っていたので、引っ越してから衝撃の連続で⚡️笑 勉強になります!ご意見ありかとうございます☺️💦
なあ
うちは虫がつくのが嫌なので
傘は絶対べたべたのままでも
玄関にいれていますが
ごみは朝まとめたら仕事いくときに忘れないように外においてます!
両サイドの家もやってるので気にしたことなかったです😱
隣の人は自転車も共用廊下のところにおいていますが通るとき邪魔じゃないので気にならないです💦
ぴー
ベランダが広いタイプなので、同じ階の方は皆さんベランダに干せると思うんですが、帰ってきてそのままポンっと廊下に置いていかれました😢笑💦ゴミも玄関に置くのが普通と思っていましたが、自分ルールだったのかもしれないと今気づきました☺️✨集合住宅ですし、柔軟な気持ちも持とうと思います♡♡