![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![namruu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
namruu
三人目妊娠が最近わかりました。
望んではいましたが、つわりで手抜き状態なのに生まれてからやっていけるのか不安です😢
主人は家のことも協力的なので助かりますが24時間勤務のため自宅にいないときもあります。
一人でベビー抱えて寝不足で…考えるだけで不安ですがおそらく実家に行ったりするでしょうね😣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
現在進行形ですが不安になってます😅
2人目の時も同じように感じてたので、マタニティーブルーだ!と言い聞かせてます😫💔
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
2人目の時もそうだったと聞いて、マタニティブルーなんだ!と思える感じかなりました!
一時期の不安定な気持ちだといいなって思います- 10月18日
![ぬん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬん
私も正直不安でしょうがないです…
イヤイヤ期と赤ちゃん返りが同時に来ている娘と、役に立たない旦那と産まれてくる子供とちゃんとやっていけるのか。
産まれたら産まれたでやるしかないし、どうにかなるだろうと思ってますが考えることややることが多すぎていつも頭フル回転です…
とにかくヒステリックな母親にはならないようにと今のうちから色々イメトレしながら、日々を過ごしています。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
大変な状況って、まだ考えたくないですがイメトレ大事ですよね✨- 10月18日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
不安しかないです😭😭😭
もうすでにキャパオーバーなのに😭💦
終わらない幼稚園、
いつまで通うんだ、
春から幼稚園に娘行って
長い子育てにやっと終わりが
(1人の時間が数時間持てるので)
そのはずが、春には
オンギャーですから、
なんか大丈夫かなぁ、、と
不安ですね。
でも授かったからには
頑張るしかないか。ですね😖!!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
授かったからには頑張るしかない、確かにそうですよね!
うちもやっと、もうすぐで幼稚園…という矢先でしたが一気に大変な時期が終わるのも悪くないかもしれませんね。- 10月18日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
3人目となると、慣れるまでは親御さんの協力を求めた方がいいですよね。