
コメント

こまち
妊娠後期に1週間で4キロ増えて入院しました( ; ; )
毎朝散歩を30分して、塩分控えめの食事を摂る事と間食はアーモンドや小魚などカルシウム摂取できるものを食べました☺️

りょう
妊娠後期になるとさらに太るので注意です!(笑)
太ったら運動っていう考えは中学生までって言われて食事で改善しました!
3食しっかり食べるかわりに、お菓子食べない、フルーツも適度に。
病院がスパルタだった事もあり
8kg以上太るとお母さんも赤ちゃんもしんどいですよ
って何回も言われ、体重管理頑張りました。。
-
華鈴
後期になるとさらに太りやすくなるんですね!間食は本当にあまりしないように心がけたいと思います。体重管理頑張りたいと思います。
- 10月17日

ナル
1人目+8キロで出産。
現在は+3〜3.5キロです。
秋の味覚美味しいですよね〜😍
さつまいもと柿が大好きなので、お気持ちよくわかります😭
私は毎日の3食の食事を気をつけるようにしてます☺️
★一汁三菜を基本にして、野菜多めのメニューにする。
★炭水化物は3食とも少なめで、子ども茶碗に軽く。
★炭水化物が多くなる丼、カレー、麺はあまり作らない。
★野菜→主菜→炭水化物の順で食べる。
★19時までには夕飯を食べ終える。
★飲み物は麦茶と水で、時々無糖の紅茶。
★ガッツリ外食した日の夜とか翌日を、鶏つみれの水炊き鍋をポン酢でか、シリコンスチーマーに野菜とささみを入れてチンしてポン酢で食べるにして調整してます。
ちなみに今日の夕飯メニューは…
★ご飯
★肉豆腐(牛肉、豆腐、白ネギ、舞茸)
★茄子の茗荷と大葉和え
★ほうれん草のおひたし
★味噌汁(にんじん、たまねぎ、えのき、小松菜)
大体昼と夜はこんな感じのメニューです🙂
週に1〜2回は外食で好きなもの食べてますし、甘いものもお菓子、ケーキ、アイス、フルーツ…毎日何かしら食べてますが、食事を気をつけてるからか、どかっと増えたりはしてないかな、と思ってます😅
-
華鈴
体重管理しっかりされていますね!かなり、細かく書かれてありとても参考になります。野菜中心ですね!私も肉じゃが、味噌汁、小松菜のおひたしの夕飯でした!お互い頑張りましょう\(◜▿◝ )/
- 10月17日
華鈴
ええー💧入院されたりしたんですかぁ?! アーモンド&小魚は、ちょっと取り入れたいと思います。
こまち
ほんとに塩分には気をつけた方がいいです!体重だけではなく高血圧を防ぐ事もできるので◎
華鈴
日頃から、減塩醤油や減塩味噌とか心がけておりますが、使いすぎないように、さらに気をつけたいと思います。アドバイスありがとうございます!