
仕事復帰を考えると寂しく感じる。育休中の貴重な時間を再認識。子供との限られた時間を大切に過ごしたい。
来月から仕事復帰。
下の子も保育園に慣れてきた様子。
育休の1年、あっという間に過ぎていく…
仕事復帰したら、これから子供といる時間が減って
今より増えることないと思うと、寂しすぎます😭
きっと育休中が1番子供と過ごせた、かけがえのない時間だったんだな、と今更気づかされました。
子供にはイライラする時もやっぱりあるけど
限られた時間を大事に過ごしたいと思いました。
それにしても、復帰を考えると泣きそうになります…
質問というか、心の叫びになってしまいました^_^;
- ママ(6歳, 7歳)
コメント

みっみー
保育園が間近に迫ると、寂しくなります!分かります
でも、イライラするとき、保育園入れないとやってられないわ!と思うときもあり…
育休明けの仕事に対する不安もあって、保育園預けるの嫌な気がするのかな…
ママ
コメントありがとうございます😌
まさに早く保育園入れて復帰したいと思ってました。笑
でも1人の時間が出来て、いろいろ考えてしまいます^_^;
1人目の時は3ヶ月働いたらまた産休だったのでがむしゃらに頑張れたのですが…
金銭面と年齢的にも、子供は2人の予定なので、もうこんなにいっしょにいられることないんだと思うと、しんみりします😭
みっみー
ラスト赤ちゃんというのもありそうですね✨
私は育休延長して、そのまま走り抜けました!(保育園受かっちゃったら復職する可能性があり、何度もドキドキしてました)
下の子は0歳4月で入園予定なので、少し寂しい思いもあります
言われてみれば、1人の時間!久しぶりです!そういう楽しみもありますね😊
ママ
そうなんです、何も考えなくて良ければ何人でも子供ほしいんですけど…そうはいかず笑
育休延長できて良かったですね☺️
少し寂しいですが、子供たちの為に頑張ろうと思います!
貴重な1人の時間楽しむのも良いですよね!
少し前向きになれました😌
ありがとうございます✨
みっみー
私も少し前向きになれました😊
ありがとうございます✨✨
お互い頑張りましょう!