
コメント

リリナナ
野菜を食べてくれないと献立悩みますよね😥私の娘も納豆大好きで最近は味噌汁も汁のみです(笑)
菜っ葉系は嫌がりますが大根の菜っ葉を塩昆布と混ぜご飯にしたところ食べてくれました👍
味付けはもう普通に大人と一緒のを食べさせてます😅そんなに濃くはしてませんが😅

ほのか
味付けは大人の1/3くらいが目安です
うちの子はシフードミックスやシーチキンの水煮を入れた日は味付けがだし汁だけでも食いつきがいいです^_^
シーフードはお子様の咀嚼力によって噛めずに嫌がるかもしれないので一緒に煮て盛り付けには入れず大人だけ食べるのが最初はいいかもしれません(⌒-⌒; )
八宝菜とかグラタンとかいかがですか?
-
はじめてのママリ🔰
八宝菜もグラタンも玉砕でした😂
- 10月17日
-
ほのか
シーフードなどと入れて煮てもダメでしたか?
でしたらもうミキサーにかけてホットケーキにするとか
ミックスジュースにするとか。。。
スライスしてあげておやつ感覚にしてみるとか
納豆とごはんのおやきに玉ねぎみじん切りにして入れるとか方法はたくさんありますが
やる気なくなっちゃってる時には作るのしんどいですよね(⌒-⌒; )
味付け気にしないから外食したら雰囲気も変わって食べてくれるかも知れませんね☆- 10月17日

ひとむ
うちはカレーくいつきいいのでよくあげてます!
人参とか玉ねぎとかすりおろしていれちゃえば食べてくれやすいかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
カレーもカレー味も嫌みたいで、
子供なのになぜ!?と思ってます😂
もうすりおろして食べるのに混ぜるしかないですよね😂- 10月17日

うさ悠
うちはお好み焼きに人参をすりおろしたり、パプリカ入れたりしてます。顆粒だしとちくわ入れると美味しいですよ☺︎
ニラと玉ねぎ、カニカマでチヂミとかはどうでしょう?
うちも2歳の息子がいますが、台所に一緒に立って、この野菜なんだ?をしたり、混ぜたりちぎったり簡単な作業は一緒にやってご飯を食べてます。
-
はじめてのママリ🔰
たしかにうちもお好み焼きやチヂミならすりおろして入れれば食べてくれます😀
ただ、野菜を見せると
いやーーー!!!
と怒るので寝てるうちに料理してます😅- 10月17日
はじめてのママリ🔰
やはり、おとなと一緒ですか😣
子供に寄せて薄めに作ってるのですが、
2歳にしてはしっかりめの味かなーって😅