
生後5ヶ月の娘がうんちが少なくて漏れることがあります。下痢かどうか見分けがつかず、予防接種についても不安です。離乳食はお休みした方がいいでしょうか?
初めまして、生後5ヶ月の娘についてです。
二日に1回ほどしかうんちをしない子なのですが、この数日オムツを替えると大体うんちが付いていたり、背中から漏れていたりします。これは下痢なのでしょうか??見分けがつかなくて困っています😅💦
また今日予防接種があるのですが、来院してその旨をお伝えしても大丈夫でしょうか?それとも電話で一度確認するべきでしょうか??
離乳食を初めたのですが、治るまでお休みした方がいいですか??
宜しくお願いしますm(_ _)m
- ymam(5歳11ヶ月)
コメント

こなん
おならしたときにちょっと漏れてるとかかな?と思います💡おならはしてる感じありますか❓️うちもその頃ちょびっとうんちありました❗️
下痢は明らかに水っぽくうすーい茶色や黄色っぽい感じらしいです。明らかに違うからわかる❗️とママ友に聞きました。
予防接種のときちょっと相談してみてもいいかもしれませんね😃面倒でなければ事前に電話してもいいかもしれませんが…私なら行ったときに直接聞きます😁(笑)
こなん
離乳食はもし下痢で体調悪そうならお休み、本人が食べるようなら食べさせて大丈夫ですよ✨
ymam
返信ありがとうございます‼️
おらなした時も出ててたりします💦
替える時にはオムツに吸収されていているので下痢なのかな?と思っています😢💦普段から黄色うんちなので見分けつかなくて💦
今日受付で伝えてみて聞いてみます‼️離乳食もとりあえず試してみようと思います。ありがとうございます💕