※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもちもち
ココロ・悩み

息子の動きや点頭てんかんの心配。検査結果待ちで不安。

最近、
・手を耳から後頭部にかけて、耳の端を掻くように動かすことを繰り返す(特に縦抱きしているときや、膝に座らせているとき)
・音もないのにびくつくことを繰り返す(これは生まれてからずっとかもしれません)
以上の動作があり、点頭てんかんが心配です。

5ヶ月を過ぎた息子がおります。
生まれたときすぐに息をせず、翌日の昼まで保育器に入りました。
産まれてすぐくらいから、寝入り端や横抱きの際に手足を縮ませ、首をすくめてびくっとする動きを繰り返したため、1ヶ月検診で動画を医師に見せたところ「新生児の動きではない」と言われました。
里帰り地域の小児神経内科を紹介され、脳波三回、CT、MRIを一回ずつとりましたが、異常はなく、発達も問題ないとのこと。少し過敏なのかもと言われました。

生後3ヶ月で自宅に戻り、念のため発達は診てもらっておいたほうがいいと医師に言われていため、近場の医大付属病院の小児神経内科に先月紹介でかかり、やはり発達は問題ないと言われました。冒頭の動きは、授乳の際などにたまに見受けられます。
医大の医師にも、一応脳波をとりましょうかと言われ、先週測定してきたのですが、寝ているときのものしかとれず。起きているときのもの、光を強く当てたときの反応?がぐずってしまったためとれませんでした(しかし小児科の判断で寝ているものだけとれていればいいとのことになり、帰宅)結果は来週聞きに行きます。

私が心配しているのは、
①冒頭で述べたような動きをするものなのか(抱き方や座り方が不安定のため、掴まるものを探しているか、バランスをとろうとしているようにも見える)

②起きているときの脳波と光を当てる検査が出来なかったが、寝ているときの脳波の判断だけで本当に問題はないのか(帰省先の病院では、はじめから寝ているものしかとりませんでした)、他に脳波検査を受けたことがあるお子さんをお持ちの方はどうだったのか。

③脳波に異常がなければ、ちゃんと発達をしていれば、取り敢えずは点頭てんかんを心配する必要はないのか。

です。生まれてからずっと息子のことで悩み続けてきました。私が心配性過ぎることもありますし、きちんと検査を受けているのだから大丈夫と思いもしますが、件の動きを目にしたときに心が重くなります。来週結果を聞きに行くまで不安で堪らなくなり、質問致しました。医師に聞けば済むことと言われればそれまでですが、ご回答頂けたら幸いです。
色々参っているので、厳しいお言葉はご遠慮ください。

コメント

ゆか

2だけですが…
脳波をとる仕事をしてました!
脳波は安静、閉眼、覚醒の状態で検査するのが基本ですが、小児の場合は無理なので寝たままとることが多いです。
頭や手足を動かしたりすると脳波が見えない雑音が入ったり、目を開けたりまばたきすると出てこない脳波があったりするからです。

起きてる時の脳波も見たいですが、小児科の先生は寝たままの脳波を見ることに慣れてるので、検査上は問題ないと思いますよ!
寝ているけど、熟睡状態じゃなくて睡眠を浅くさせて検査したりしてました。

年少さんくらいになると、10数える間に寝たふりできるー?とか写真とるから動かないよ~とか指示が聞ける子もいるので、そのあたりから起きてるけど目を閉じてジッとしている脳波がとれるようになりますよー

あと点頭てんかんで脳波をとることはありましたが、脳波に異常が出る子と出ない子はいました💦

  • おもちもち

    おもちもち

    ご回答ありがとうございます。
    脳波で異常がなくても点頭てんかんの場合がある、ということですよね。(それとも、点頭てんかん疑いで脳波をとって、結果異常なしで経過観察みたいなかたちになった、ということでしょうか。読解力がなくてすみません。)
    その場合、投薬などの治療を始めるかどうかの判断はどこでしていたのかはご存知でしょうか…?

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

とても前の質問に失礼します…
差し支えなければ教えて頂きたいのですが、結果てんとうてんかんなど何か発覚されましたでしょうか?
新生児がいるのですが、少し不安でこの質問に辿り着きました…