
多摩総合医療センターの安産教室に参加したことがある方へ質問です。妊婦さんが自己紹介する産院もあると聞いて、参加をためらっています。みんなの前で実践することもあるでしょうか?安産教室の流れを教えてください。
多摩総合医療センターの安産教室に
行ったことがある方に質問です!
1人ずつ妊婦さんが自己紹介する産院もあると聞いて、
参加をためらってます(;ω;)
みんなの前でひとりひとり実践?みたいな事もするんでしょうか?
こちらの安産教室がどんな感じの流れか
わかる方いたら教えて頂きたいです。
- ぽわり(5歳3ヶ月)
コメント

いっちゃん
自己紹介も実践もなかったです!
スクリーンに映し出される映像を見ながら説明を聞くだけで終わるので大丈夫です😊
ぽわり
回答ありがとうございます!!
ちなみに場所は、1階のドトール前のフォレストみたいですが、まーいくさんの時も同じでしたか??
ぽわり
時間はだいたい1時間くらいとかですかね?
そのあとに、3階の産科まで見学に行く感じですか?
すみません、この前の後期保健師指導の際に、聞いておくべきでした(;ω;)
いっちゃん
同じ場所でした!
時間は忘れてしまいましたが、休憩も挟んだので1時間以上あった気がします💦
重たいベストみたいのが置いてあって、休憩時間にご主人が妊婦体験が出来たりしました!
あと病院でもらえる出産セットに何が入ってるかの展示もありましたよ~
そのあと見学で上がって場所の説明などがあって終了でした!
ぽわり
おはようございます!
詳しくありがとうございます♡
なるほど!イメージが掴めて安心しました♪( ´▽`)
体調よければ参加したいと思います。
いっちゃん
双子妊娠だとお腹も重たくて大変だと思いますが、勉強になると思うので参加出来るといいですね!
妊娠生活もあともう少し、頑張って下さい😊
ちなみに私は35w2dで破水してしまい出産になりました💦