昨日1ヶ月早く産んでしまって赤ちゃんは異常はないものの体重が2200gし…
昨日1ヶ月早く産んでしまって
赤ちゃんは異常はないものの体重が2200gしかない
のでnicuにいます
4時間のスピード安産で私はウルトラ元気です!
よく周りの赤ちゃんの声だけ聞こえて
孤独な気分という投稿を見てたので
私はそうならないかなと思ってたけど
赤ちゃんは産まれたのに
何もできないしすることないし帰りたい気持ちで
いっぱいです。こんな気持ちなら1番上の息子と一緒に
過ごしたいなぁとずっと考えてしまいます。
今後の流れがあまり分かってなくて
まだ1日目で、身体ゆっくり休めてねって意味なのか
これからもなにもなーい五日間を過ごすのか💦
母乳も出てるのに届けてあげたいのになぁ
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 3歳6ヶ月)
ぼのぼの
3女が辺縁前置胎盤により、予定日より早く帝王切開しました。
うちも2200グラムしかなく…新生児一過性多呼吸および気胸になってしまい、出産した病院では対応できないとのことで別の病院さんに赤ちゃんだけ転院し入院してました。
私も同じように産後、他の病室から聞こえてくる赤ちゃんの泣き声、授乳のために起きる時間に設定されたアラーム音等聞こえてきてましたが…とにかく寝てました💤
今しかゆっくり眠れないと思って😂
うちは上に2人居るので、上2人とビデオ通話したり、院内にコンビニあったのでコンビニ行ったりしてゆっくりさせて貰ってました!退院してから赤ちゃんのお世話と上の子達のお世話とで大変になるので😂
退院の時期も赤ちゃんと私とでは異なり、退院後も赤ちゃんのところに面会に行ったりして日々バタバタしていたので、今はとにかくママゆっくり休んでね?という赤ちゃんからママへの最初のプレゼントだと思います*
母乳は病棟の看護師さんに相談したら、届けられたりしないですか?もしくは同じ院内であれば授乳だけ出来ないですかね?
コメント