
7ヶ月の赤ちゃんに鮭などの食材を与えても大丈夫でしょうか?6ヶ月までの食材をクリアしないといけないことはありますか?
離乳食の進め方について質問です。
娘は7ヶ月になったところで離乳食を始めて1ヶ月半なのですが、7ヶ月から食べられる食材ならなんでも与えても大丈夫ですか?
例えば鮭は7ヶ月から食べてOKのようですが、離乳食を始めてまだ1ヶ月半の子も食べて良いのでしょうか?(離乳食を5ヶ月から始めた子も、6ヶ月から始めた子も7ヶ月になったら同じ食材を食べ始めていいのかどうか)
また、6ヶ月までに食べられる食材を全部クリアしてからでないと7ヶ月目の食材に行ってはダメ、など注意点はありますか?
よろしくお願いします🙇♀️
- ママリ
コメント

あちゃま
鮭とかまだ試してません💦(笑)
白身魚とかクリアしてたらいいとおもいますよ✩.*˚
私は初めてからの計算にしてます!
なので2ヶ月たったらーって感じですかね💦
人それぞれやと思いますが🙄

退会ユーザー
うちはあげてます!!!7ヶ月のベビーフードを買ってあげちゃってます☆!
だいたい7ヶ月からと目安だと思うので、少しずつ挑戦してみてはどうですか?
-
ママリ
あげちゃってますか!お子さんも食べてるんですね😳
もうちょっと待ったら始めてから2ヶ月なので、少しだけ待ってあげてみようと思います!ありがとうございます!- 10月16日
ママリ
しらすと鯛はクリアしてます😳
私も始めてからの数えて何ヶ月、ってやってたのですが、鮭使えるなら便利そうだなと思って!あと少しで2ヶ月経つし、何となくもうちょっと待ってみようと思います!ありがとうございます!