※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
子育て・グッズ

離乳食をマナー教えながら食べさせるのっていつ頃なんでしょうか?最初は…

離乳食をマナー教えながら食べさせるのっていつ頃なんでしょうか?

最初は食事が楽しいものって認識できるように、べちゃべちゃ遊んで好きにさせるって教わりましたが…
いつまで好きにさせていいんですかね?

今10ヶ月ですが、ちゃんと座る、集中する、まんべんなく食べる、などついつい口うるさく言ってしまいます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

それぞれだと思いますが、ある程度言葉通じるようになったら言ってたと思います!
たぶん一歳半くらいから軽く言い始めたかな?
しっかり注意という感じにしたのは2歳くらいかなと!
10ヶ月の赤ちゃんにはまだまだ教える必要ないと思いますよ👍

みさ

初めから座らせてあげてます。

はじめてのママリ🔰

遊び始めたらおしまいにしてますよ🙆‍♀️
理解してない月齢だとしても色々教えてますが、口うるさくは言わないです🤔優しく教えますね

ぷにか

集中とか満遍なく食べるっていうのは10ヶ月なら無理かと思ったので
「座って食べるよ!」だけは最初から言ってます😊