※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

排卵検査薬について、使用時間帯やタイミング、オススメの種類について教えてください。

排卵検査薬について

初めて使用するので知識をつけたいです。

①使用する時間帯に関して
「毎日同じ時間に、
運動後や水分を多くとった後は避けた方がいい」
と書いてあったのですが(ネット情報)、
いつ測るのが一般的(最善)ですか??
本当に毎日同じ時間であればいつでもいいですか?

②使用するタイミングに関して
排卵予定日の何日前頃から測り始めますか?
人それぞれだとは思いますが教えてください!

③最後にオススメの排卵検査薬の種類が
あれば教えてください!!

コメント

ぴーちゃん

①朝一を避けてどの時間帯でも大丈夫です。
反応が見られ始めたら1日2回くらい検査する方がよりわかりやすくなります。

②生理周期にもよりますが、28日周期の人で生理開始から10日目くらいから使用すればいいかなと思います。

③日本製のは高いので海外製のものが本数も多く安いので、オススメです!
私はwondfo使ってました😊

  • ママリ

    ママリ

    詳しく回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨✨

    ①朝一避けなければならないのはなぜですか?ここで質問していなければ朝にしていたかもしれません😅💦💦

    ②今日で11日目なのですが私は30日周期くらいなので、そろそろ始めます!不妊治療でクロミッドを飲んでいて、先生にこの19.20.21日あたりでタイミングを取ってくださいと言われています💦

    ③参考にして買おうと思ったら、ドゥーテストしかなくて高かったです😭次から早めに海外製のもの探します😭

    • 10月17日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん


    朝一を避けるのは本来なら陰性のところを検査薬が誤って陽性と判断することがある(偽陽性)からです。
    あとは大量に水分をとったあとの検査は避けるようにしてくださいね😊

    30日周期であれば順調に行くとD16日目辺りで排卵になります。排卵は早まったり遅れたりするので、そろそろ検査開始でもいいかもしれませんね☺︎
    反応が見られる前は朝のみ、反応が見られ始めたら朝と夜など、本数を増やして検査してみてください。
    卵胞チェックされてるんですね!

    海外製のはこうのとりネットで売ってますよ!
    到着までに少し時間かかるので、もしリセットされたら早めの注文がいいと思います🙂

    • 10月18日