※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななママ
家族・旦那

義母についてなのですが、旦那さんのお兄さんの子ども{義母の孫}が先…

義母についてなのですが、
旦那さんのお兄さんの子ども{義母の孫}が先に2人おり、私の子どもは義母にとって3人目の孫になります。
お兄さんの子どもが誕生した時は、奥さんの実家が遠いのでそちらで産後1ヶ月過ごしていたそうなのですが私は自分の親も旦那さんの両親も新生児の孫を見たいと思い産後2週間ずつお邪魔してお世話になりました。
ある日話の流れで悪気はないと思うのですが、1人目の子どもも孫も特別なんだよねと言われました。うちの旦那さんは義母にとって2番だし、子どもは3番目の孫だしあまりいい気はしませんでした。
ですが、旦那さんのご両親から誘われた行事は可能な限り参加して私も仲良くできるように努力していました。

最近、遠くに住んでいた旦那さんのお兄さん家族が、二世帯住宅を建て旦那さんのご両親と住むことになりました。
それから、私たちは頻繁に誘って頂いていた行事に誘われることがなくなりいつもこの前お兄さん家族とどこどこ行ったよ!バーベキューしたよと自慢話のように後から聞かされるようになりました。

旦那さんのご両親の引っ越しが近くなった日に旦那さんの実家に遊びに行くとお兄さん家族もたまたま来ていてみんなでご飯を食べることになりました。うちの子は2歳、お兄さんの娘は3歳で2人とも義母が用意したお揃いの矯正箸でいつもご飯を食べていました。ですが、その日うちの娘の分の箸は引っ越しの準備でしまっちゃった!1つだけあるお箸はお兄さんの娘の箸だからと言われました。特にお兄さん家族が、その子に用意した箸でもないし名前が書いてるわけでもないのに{なんで?もう、うちは来るなって事?}と思ってしまいました。引っ越しの準備で2つしまうならまだしも、2つあるうちの1つだけしまう意味がわからなく、わたしにはそうとしか捉えられませんでした。
もう面倒見てくれるお兄さん家族が近くに来たし、義母が前言っていた特別な孫とこれから住めるし私たちはもう必要ないんだと思いそれから連絡をあまり取らなくなりました。ここまで考えるの私だけでしょうか。でも、もし子どもがもっと大きくなり色々わかるようになった時にそんな事が続くと傷つくと思います。
今、妊娠しており年明けに誕生する予定ですが病院にもきてほしくないです。4人目だし興味ないんじゃないかと思ってしまう自分がいます。皆さんなら気にせずにお付き合い続けますか?長々とすみません。

コメント

moon

うちのノーデリカシーの実母も初孫は特別!と平然と言ってのけます。
姉と弟がいますが、離れて暮らす姉の子が待ち受け画面です。
溺愛する弟の子が最優先で、うちの子は約束をしていても反故にされた事も何度かあります。
弟にはやっぱり娘が産んだ子は可愛いと言った事があるみたいで、マジで頭おかしい人なんだと思ってます。

優しいし、子供達の面倒よく見てくれるからいいんすが、デリカシーなさすぎて娘ですがドン引きしてます。
自分の思いのままに行動しすぎで、呆れます。

もう気にしないで付き合い浅くすればいいんですよ。
自慢話もスルーで!

  • ななママ

    ななママ

    そんな事もあったんですね。娘が産んだ子は可愛いと弟さんの奥さんに言わなくてよかったですね(^_^;)
    そうですよね。もう頑張らずに浅くでいいんですよね。ありがとうございますm(__)m

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

私の場合は同居なんですが遠くにいる義姉の子供がかわいくて仕方ないみたいです😂
やっぱり初孫は特別みたいです!
私からしたら、お兄さんが同居してくれるし、こちらには干渉しないし羨ましいですよ!😂
やっぱり時には悲しくなる時もあるし、義両親、義姉家族にイライラしたりします。
ましてやそんな態度なら尚更傷付きますよね!
でも私は開き直って、実家のジジババっ子にするつもりで頻繁に実家行ってます😂
そのおかげか同居のジジババより懐いてます!
義両親は諦めて、実両親にすんごく可愛がってもらえれば良いんです!😊✨
老後面倒みなくて良いし、干渉されないしラッキーと思っちゃいましょう!

  • ななママ

    ななママ

    そうですよね!干渉というか、今年5月から悪阻でひどくて寝込んでる時も
    できることあったら言ってね
    など、優しい言葉もなくこんな感じだったので連絡もしなかったのですが、義兄を通して
    最近どお?母さんも気にしてるよ
    と旦那に連絡ありました💦
    言葉もかけてくれないのに人を通して{お嫁さんにれんらくしにくいから聞いてみたいな感じで}結果だけ聞こうとするその姿勢にもまた腹が立ち産まれてからも絶対に病院にはきてほしくないという気持ちが強まりました。ほかにご飯作ってきてくれたり長女を預かって遊んでくれたり助けてくれた人が沢山いるのでそういう人達を優先させて赤ちゃんを抱っこしてほしいと思ったからです💦
    実親には毎週の様に遊びに連れて行ってもらってすごい懐いているので、義実家に対しては、面倒見なくていいしラッキーと思うことにしました☆ありがとうございました☺️

    • 10月16日
はじめてのママリ

これはお義母さんの性格だと思いますが、やっぱり何番目の子が、孫が一番可愛い、ましてやその家族が自分の面倒をみてくれる‼️ってなれば他はもう考えからは外れるのかもしれませんね。
箸に関しては年齢順だったのかもしれません。一つは用意しとくけど重なったらフォークでも良いかな?程度かもしれません。

実際同居したらこんなはずじゃなかった。ってなるかもしれません。

気にしない。は無理ですけど切れるものでもないので、赤ちゃんが産まれたら会わせて、あまり連絡をせず程よい距離を取った方が丸く収まると思います。

子供が大きくなったときの話はその時にママが守ってあげましょう。

  • ななママ

    ななママ

    そうですよね。切れるものではないのでそうして距離を取った方がいいですよね。気が楽になりました。ありがとうございます(^^)

    • 10月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    最初は良いところと期待で気持ちが膨れ上がります。
    でも、実際住んでみたらやっぱりストレスは溜まります。
    期待していた分反動も大きいです。

    私の周りでも口を揃えて嫁より実の娘の子供の方が可愛いよ。という話も聞きますので、そういうものなんだ。と思ってます。
    幸い私の旦那のお義母さんはそういう感じではなく、ウチの子はまだ2歳で小さいので一番可愛い❤️って言ってくれますが、孫の差別もしませんが、あまり真に受けないようにもしてます(笑)
    ちなみに旦那のお姉さんの子は大学生や中学生です。

    お義母さんが同居後、愚痴ってきたらそうなんですかぁ、大変ですね…。程度で良いんです(笑)

    • 10月16日
sky_mama

うちは夫側にとっては5人目の孫、私側にとっては初孫です。やっぱり全然温度感が違うので、初孫って特別なんだなぁと思いますよ😅それを直接言うなよ!とは思いますが💦

細かく干渉されるよりは余程いいし同居はしたくないし(むしろ二世帯ありがとう!って感じです。笑)私ならこれを機に浅く当たり障りなく楽にお付き合いしますかね。
自分たちは必要ない、までは思う必要ないかなと思いました。明らかに孫差別(クリスマスプレゼントが片方にだけあるとか)が出てきたら明確に距離おきますが💦

  • ななママ

    ななママ

    私の両親にとっても初孫なので、その温度感の違いわかります^^;
    浅く当たり障りなく楽にがいいですね✳︎
    ありがとうございます😊

    • 10月16日
こちゃ

もう、長男夫婦に義親をまかせちゃって お盆と年末年始に 顔見せればいいやくらいに思っててもいいと思います✨

と言ってもうちは、長男の嫁で子どもは初孫になります。

行事は なぜか向こうのやりたいように 指定してきたり、習い事など同じことをさせたがり うんざりしています💦

まだうちの子→1人目の孫しかしませんが、11月にうちの2人目と弟夫婦のところに1人目が産まれ、両者とも男の子予定です。

もともとすごく、長男が一番!という考えがあったり 兄弟同士やほかの家と比べる家庭なので、2人目と弟夫婦の1人目が 比べられないか。うちの長男と次男で比べられないかなど今から想像して モヤモヤしちゃいます😣

もしかしたら実は、長男の嫁も違う方向から悩んでるかもしれませんね😅

私も、深く受け止めず、程よい距離感で やっていこうと思っています👌

  • ななママ

    ななママ

    距離感難しいですよね。。弟さん夫婦のお子さんが比べられないといいですね💦お盆は旦那の実家に仏壇ないし、行かなくていいやと思って今年から行ってません💦仏壇のある旦那の祖父祖母の家には行きしっかりと手を合わせてきました☺️

    • 10月16日
あき

その対応は嫌ですね😭
私も距離置いてしまいそうです…
うちは旦那は3番目で
義父母にとって
4.5番目の孫になりますが
愛情は多く感じます💦
多分一番うちが近くで
会う頻度も多く上の子が
懐いてるからという事も
あるからだと思います😅

  • ななママ

    ななママ

    うちも前までは義兄家族より近かったので頻繁に行っていたのですが、義兄家族が近くにきた途端これなのでもう距離を置こうと決めました。。旦那にも気持ちを伝えました。

    • 10月16日