※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
werewolf
子育て・グッズ

上の子が4歳になる12月に誕生日やクリスマスのおもちゃを考えている方。上の子にレゴクラシックを買いたいが、下の子が生まれるので心配。歳の離れた兄弟がいる方、細かいおもちゃについて工夫した経験ありますか?

おもちゃについて、年の離れた兄弟がいる方に質問です。
来年5月に第二子出産予定です。
上の息子は12月生まれで、その頃には4歳半です。

4歳になる12月、誕生日やクリスマスやお正月があるので、おもちゃをいくつか買おうと思ってて、候補にレゴがあります。
今までレゴデュプロは持っていたのですが、そろそろもう少しパーツが多いレゴクラシックに変えてあげたいのですが、第二子が生まれるので小さいおもちゃに心配があります。

部屋を分けて遊ばせることや、遊びスペース(壁付きマットのような)など考えましたが、それでも限界がありますよね?
歳の離れた兄弟がいらっしゃる方、上の子の細かいおもちゃについて気を付けたり工夫したことありますか?
それとも下の子が2歳くらいまで小さいおもちゃは買わないですか?
上の子の成長の機会を減らしたくないので、買う方向で考えています。

コメント

サクラ

うちは5歳(もういすぐで6歳です)子と0歳の子がいます。
まさに今同じ感じです😅
上の子のおもちゃは細かいものばかりで上の子の部屋に細かいおもちゃは置いてますがリビングに持ってきてしまうので口酸っぱく小さいおもちゃは下の子が食べちゃうからと注意をして気をつけさせるようにしています。
本人も気をつけていていつもそばにはないようにしていますが、やはりたまに見落としもあって私がどけたりもするので、以前長男が生まれた時に犬がいたのでその時に購入した赤ちゃんから2歳くらいまで使ってたベビーサークルをまた近いうちに使用します。
その中には絶対に小さな物は入れないようにして、私がみてられるときは扉は閉めないで自由に遊ばせるつもりでいます★
ご参考になればよいです★

  • werewolf

    werewolf

    うちは将来、壁を作ればわけられるタイプの子供部屋で、今は2部屋つなげた12畳を子供部屋にしてるんです〜なので上の子の部屋!って感じじゃなくて(*´Д`*)
    月齢小さいうちはベビーベッドにいたり、心配あんまりないけど、6ヶ月くらいからが心配ですよね。
    うちもベビーサークル屋根裏にあった気します!それあれば10ヶ月くらいまでは仕切れそうですね…。
    上の子も理解はしっかりしてるので言い聞かせるつもりなのですが、組み立てたブロックで遊んでるうちに取れちゃったりしそうで、心配ですよね。
    わたしも一緒にあそんでる時は見てるんで心配無いと思うんですが、24時間見はってらんないですもんね…

    • 10月15日
すみか

うちも細かいものは片付ける場所を変えていますが、確かに限界がありますね!
0歳後半の時は何でも見境なく口に入れてたので、完全に封印していましたが、最近は食べるものとそれ以外のものが分かってきてはいるので、側で注意しつつ遊ばせています。側で見れない時は誤飲しないおもちゃで遊んでもらいます。
スーパーボールなど一瞬で窒息する危険があるものは3歳くらいまで封印する予定です。

  • werewolf

    werewolf

    たしかにスーパーボールとかの方が怖いですね(*´Д`*)
    スーパーボール遊びはまあ封印できるかなと思うのですが、やっぱり3歳すぎてくると創造性のある遊びというか、ブロックなどもやらせたいし、あれもこれも何でもダメは難しいですね…

    • 10月15日
deleted user

5歳1ヶ月違い、3歳半違いの兄弟です。
うちは誤飲が怖いので全て処分または祖父母の家に置いていました。うちが祖父母の家に持っていったのはレゴクラシックより小さいブロックです💦(←名前分からずすみません😢)祖父母の家に行った時はずっとそれで遊んでいたらしいです。
もうレゴクラシックを買う方向なら本当に小さいパーツはのけておいて遊ぶ時間を決めて遊ばせるとかですかね💦
うちは小さいパーツのブロックのやつは本屋にお試しがあったので、そこによく連れて行ったりはしてました。
うちは今3歳10ヶ月と4ヶ月、3歳10ヶ月の子は細かいものも好きですが…全部片付けています。

  • werewolf

    werewolf

    時間を決めて遊ばせるのはやりたいなと思ってるんですが、幼稚園帰ってきてからの時間で下の子が寝てる時間とかってどれくらいあるだろう…ってなりますね。
    祖父母のとこに妹が赤ちゃん連れてよく居てるんで、そっちに預けるのも無理そうかな。
    全部禁止は考えていないので、時間と場所わける方向で考えてみます!

    • 10月16日
102

今、まさに!!!です。
基本的に細かいものは、キッチンカウンターで遊んでもらってます。
でも、落ちてて
危ない!と思うことも多々あります。

長男が5歳で次男が生まれたときは、かわいそうでしたが、LaQなどは封印しました。
下の子が寝ている間だけと約束して遊んだりしてました。、

  • werewolf

    werewolf

    LaQうちもあります〜しまいこんでてそれこそたまにしか使わないですが。。
    やっぱり知らない間に落ちちゃってることありますよね。
    完全に遊ぶ部屋わけてしまうのが1番ですね。。

    • 10月16日
Aちゃん

我が家は3人目が離れており
11歳の兄、9歳の姉がいます。

兄の方は、すでにおもちゃ離れしてましたが

姉の方は、シルバニアやガチャガチャなど、とにかく細かいおもちゃが大好きでした😅

下が居るから遊べない、我慢…は可哀想だと思い

私はとにかく、ひたすら注意をしながら気を付けていました😅

上の子にも、危ないから気を付けるように!きちんと片付けるように!と、言い聞かせながら…😅

そして、一緒に触る時には必ず付き添い、子供だけにはしない様にしてました。

出来るなら買いたくはない(笑)ですが

遊びまで制限となると…可哀想ですもんね😢

  • werewolf

    werewolf

    可哀想というのもあるけど、遊びって成長に大事だと思ってるし、年齢に応じた遊びさせてあげたいなと思ってるので、完全に禁止するつもりはないですね。
    特にブロック系は想像力や創造力など色んな力が付くとおもうので、大きくてパーツの少ないブロックじゃ物足りないですよね。
    かと言って下の子の安全も疎かにできないし。。。

    やっぱり時間や、部屋や場所をわける方向で考えてみます!
    注意して遊ばせてても、どうしても見れない部分が出てきちゃいそうなので💦

    • 10月16日
あーちゃん

4歳半離れてます。
うちは平屋なので、好きに行ったり来たり出来てしまうのでお兄ちゃんはついてくる弟によく来ないで〜〜って叫んでます(笑)

おもちゃは沢山ありますが、ほとんどをお兄ちゃんの部屋のクローゼット内にしまってあり、使うたびに出すようにしてます。レゴやプラレールなど細かいもので遊ぶとき、基本は自分の部屋で閉めて遊んでますが、食玩とかガチャガチャ系で遊ぶときはダイニングテーブルの上で遊んでもらってます。

下の子は下の子の部屋があるのでそっちに小さいおもちゃやジムがあるので勝手に行って遊んでたり、リビングにもあるので出して散らかされてます…

  • werewolf

    werewolf

    うちも平屋のようなものですね〜。一階が教室にしたり来客用になってるので、二階が主に生活空間なので。
    自由に動けるようになると、付いて行っちゃうんですね。

    うちも小さいブロックなどはしまってあって、すぐ出せるところにはトミカより大きいものしかないですが、やっぱり片付け漏れとかどうしても出ちゃいそうなので、部屋をわける方向で考えてみます^_^

    • 10月16日