
妊娠時のよだれづわりについて相談です。2人目でも続くか心配。経験者のアドバイスが欲しいです。
よだれづわりについてです😞.
1人目の時,妊娠7ヶ月頃に急に始まったよだれづわり。
ダラダラと続き,産後に治りました。
そして現在2人目妊娠中なんですが、6wからよだれづわり始まりました…。
常に止まらず,胃の不快感もすごいので飲み込めず,ただただティッシュや水道に吐いています💦
子ども相手の仕事なのでこんな状態では働けず,ついに仕事にも行けなくなりました。
よだれづわりは産むまで続くとよく言われてますが,2人目もそうだとしたら先が長すぎて頭がおかしくなりそうです…。
よだれづわり経験者の方が周りにいなく,相談させて頂きました。
2人目でもよだれづわりになったよって方いらっしゃいますか??
やはり産後まで続くのでしょうか…。
- ちっちき(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
4〜5wからよだれ悪阻が始まり、ふとんによこになり、キリがないのでペットボトルに吐いていました。ちなみに二人目で初めてのよだれ悪阻です。
エビオスを飲んでみたり、強力わかもとという整腸剤を飲んでみたりしました。(医者の許可あり)
その後に胃痛が酷かったので、ガスター を処方されずっと飲んでいます。
徐々に収まり、あと少しで15wですが、ほとんどなくなりました!

ここ
1人目もあって、2人目もよだれづわりありました💦
ほんと辛いですよね…
1人目は安定期には終わったのですが2人目は長くて7ヶ月頃までよだれめっちゃでてからのペットボトルが手放せませんでした💦
私も産後まで治らないかなと覚悟してましたがある日ぱたっと終わりました!
早く終わることを祈ってます🙇♀️
-
ちっちき
1人目と2人目で終わった時期が違うのですね。こればかりは予想できないですよね…🤢
パタッと終わる日を夢見て頑張ります😭💦
ありがとうございます。- 10月16日

mちゃん(25)
2人目なり気づいたら
終わってましたが
長かった気がします!
今回もよだれつわりあります。
6w始めくらいに始まりまだまだあります...
自分の唾液が異物みたいに感じますよね。
-
ちっちき
胃の調子が良くなるタイミングでよだれもおさまるのでしょうか…🤧
あまり知られてなく、理解してもらうのが難しいのが悩みです。。
お互いはやくおさまりますよーに。- 10月16日

ももこ
ヨダレ、たん悪阻あります。
今9ヶ月ですが産むまでですかね!!産んだら治まるか心配です。
妊娠初期の頃よりも随分とマシにはなったのですが後期に入り酷い日もあります。
地味に辛いです。周りになった人もいなくて理解して貰えないのも悲しいですが後少しと言い聞かせて!
辛いとは思いますが一緒にがんばりましょう!
-
ちっちき
1人目の時は産んですぐにはまだ出てて、こういう体になってしまったんだと落ち込んでいたら,一晩寝て起きると全く出なくなりました‼️
本当に辛いですよね…
一緒に頑張りましょう😭😭- 10月16日
ちっちき
よだれづわり辛いですよね.
エビオスは1人目の時はあまり効果がなくて…。
土曜日に検診の予定なので,なにかアドバイスもらってみます😓💦
私も少しずつで良いのでおさまって欲しいです😭💦