※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

ショッピングモールでトラブルがあり、モヤモヤしています。解決法を教えてください。

いまだにモヤモヤしているので聞いてください…

3連休中にショッピングモールの中に入っている有料の子供を遊ばせる施設に行きました。
そこにちょっと変わったママさんがいて…
その施設は写真、動画撮影OKなので旦那がビデオカメラ?ハンディカム?で自分の子の撮影をしました。
そしたらかなり睨んできて…
で、荷物置き場(普通の網棚)にビデオカメラを置いておいたらそのママさんが私たち親子に近づいてきて「そんなところに置かれたら子供が触るんですけど!!」って言われたんです…
思わず「すみません」って言ったんですが、そこは荷物置き場なんだけどな、他の人もたくさん色々な荷物置いているのになって思って😢
その方は大きなマザーバックを背負っていて、その後ろを赤ちゃん達がウロウロしていて赤ちゃんに当たらないかヒヤヒヤ…

その方が一時退室する際、ベビーカー置き場にその方が使っていたショッピングモールのベビーカーの前に私たちのベビーカー(自分用で畳んで置いておきました)を置く形になったのですが、スタッフさんに「私のベビーカーの前に置かれたら出せない!!すぐ退かして!!」すごく怒っていて…

施設に戻ってきた際もずっと睨まれました😖
そのママさんのお子さんが私たちに近づいてきそうになったら腕を無理くり引っ張って子供をボールプールに倒したり…
フリータイム券を買ったのですが、結局30分で出てきました💦

なんだかまだモヤモヤしていて…
モヤモヤの解決法を教えてください…

コメント

みくる

ビデオカメラの件は、わたしも手の届くところに置かないでほしいなーと思います。もし触って壊れても文句を言わないのなら、構いませんが、、(>_<)

そのお母さんはとても短気なんだろうなーお子さんも可哀想に、、と思うだけですね(´・ω・`)

  • ママ

    ママ

    そうなんですね💦
    その施設は必ず保護者同伴なところで、荷物置きの網棚もあり他の方達もスマホとか置いていて…
    近づかせないのも保護者の役目なんじゃ…?と思ってしまいました💦

    • 10月15日
  • みくる

    みくる

    子供って、機械など触りたがりますからね☺️遊びよりもそっちに気が向けば面倒です(笑)
    貴重品は各自で、、と言うように、大切なものも各々で管理するべきだとわたしは思います!
    絶対置いたらだめ、という訳ではないですが、そもそも置かなければ壊す可能性も壊される可能性もないので、お互いのためかなと思います☆

    • 10月15日
  • ママ

    ママ

    分かりました!
    次から対策したいと思います!

    • 10月15日
deleted user

子供みたいな人ですね😓
例えもし、その方が本当に壊したら申し訳ないとか思って言ったとしても言い方と態度がガキですね🙄

私はもうその人は「この人変な人なんだ」と変な人枠で見て1人で哀れんでます🤣

  • ママ

    ママ

    他の方たちもスマホとか置いていたので、1番若い私に言ったんだろうな〜って思ってしまって…

    • 10月15日
piko

なんだったんでしょうね…
カメラを回しているのが気に食わなかったのかもしれないですね…
今はどこでどんなふうに使われるか分からないから敏感になっている方もいらっしゃると思います。
沢山人のいるところではビデオカメラで撮るのも配慮が必要なのかなって思いました…

  • ママ

    ママ

    お爺ちゃんお婆ちゃんが付き添っている方もいてその方たちも孫可愛さからバンバン撮影されていて😢
    結局その中で1番若い私に文句を言ったんだろうなって思うとモヤモヤしてしまって…

    • 10月15日
まぐ

今後よその子供の手の届くところにビデオカメラを置くのは壊される可能性があるので危険な気がします🤣!
大切な物ならこんな所に置いといたのが悪いと言われてしまうかもです😵💦
でもそのママの態度は明らかにおかしいですね⤵︎⤵︎
私なら施設のスタッフさんに「ずっと睨んで来ていて、行動を監視して文句を言ってくる不審者がいる」と言って注意してもらっちゃうかもです😂!

  • ママ

    ママ

    そうなんですね💦
    他の方も結構スマホとか置いていて荷物置き場の方には行かせないって感じだったので、行かせないように努力はしないのか…?って思ってしまいました💦

    • 10月15日
  • まぐ

    まぐ

    行かせないように努力をする親ばかりでは無く、スマホやおしゃべりに夢中で放置している親もいるのが現実です😵⤵︎⤵︎
    私は盗まれたり壊されたりもですし、何を触ったか分からない手で触られるのも嫌なので他人が簡単に触れる場所には置かないです🤣💦
    でも気にしないなら置いて良いと思いますし、もし置いてる人がいても文句なんか言わないですよ😳!

    • 10月16日
小怪獣

言い返せない場面ですよねぇ…理不尽やーって思っても…

万が一論破でもして、そのお子さんにとばっちりがいったら後味悪いし⤵️

「あちゃー…欲求不満地雷女に出会ってしまったぁー」と、よほど無理難題押し付けられない限りは「それしかストレス発散出来へんのやね😭」と、お話が通じない次元の人やと思って、声をかけられて振り返ってしまったら呪われた的な?

くらいで、流すしかないかなぁと思います💦

モヤモヤの呪い…

  • ママ

    ママ

    頑張って流せるようになります😭

    • 10月15日
みったん

ご主人のカメラが、なんとなくその方やその方のお子さんにも向いていたのかもしれないですね😅
で、「撮られた‼️」って勘違いしたのかも、、、
今はそれ系のトラブルが後をたたないですよね😭
私は、個人的には貴重品は必ず持ち歩きますが、その場のルールとして決められていないならどこにおいても良いと思います。
「自分の子が触りたがるから置くな」は、自分の勝手を他人に押し付けてるだけです。
遊んでいい場所、触っちゃいけないもの、それを教えるのが母親の責任であり、しつけというものです。
私がぴーさんなら、「自分の母親としての力の無さを自ら口にしちゃって、恥ずかしい母親だな」って思います😅

  • ママ

    ママ

    私も一度カメラの向きを考えたのですが、全然違う方向で…😅
    親バカなので旦那が子供に急接近して撮影していて、旦那の斜め後ろでその子が遊んでいて💦

    • 10月15日