
上の子をリフレッシュ目的で一時保育を利用しました。今日は下の子がぐずぐずで、イライラが取れず、せっかくの日だったのに残念です。
上の子をリフレッシュ目的で一時保育を利用しました。二回目です。
一回目は休めたのですが、今日は下の子がぐずぐずで、昨晩もなぜか1時間おきだったのでまだイライラがとれません。
一緒にお昼寝しようと思ったら30分で起きて…今隣で起きぐずり。晴れたので洗濯物も沢山したのでこれからとりこみ、そうしてる間に夕方になりそうです。せっかくの日だったのに、と思っています。
先ほど私もわんわん泣いてしまいました。。
- ママリ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

すずちゃん
お疲れ様です。
夕飯は手抜きで、旦那さん帰ってくるまで無理しすぎず...何もできないですが応援しています。
私ももうすぐ年子育児が始まるので、他人事とは思えず、コメントさせていただきました。
ママリ
手抜きどころか、恥ずかしながらお弁当です。。夫に休めた?って聞かれたら泣いて八つ当たりしちゃいそうなので先にメールしておきました。普段よりはもちろん楽だったのですが。。
二人目出産は楽だったし、体の回復も早くて里帰りなしでもなんとかやってこれたんです。大丈夫そうだなって。最近ツケが出て来てしんどくて。なのですずちゃんさんも無理せずやってくださいね。
細く長くが大事だなぁと実感しています。。
コメントありがとうございました。
すずちゃん
そうだったんですね。
私も里帰りなしの予定なので、そういうこともあるんですね。
細く長く。忘れずにいようと思います。
ママリ
わたしが不器用なだけなので…すずさんはうまく出来るかもしれないので怖がりすぎないでください。前にママリで「諦めろ」ってアドバイスをいただいたことがあってなるべくそれを意識しているんですが。これからそれがうまく出来るようになったら、もっと楽しく育児出来そうです。