
コメント

はなのこ
そのままでいいと思います!
睡眠退行は時期なのでやり過ごせるといいですね、多少様子見してすぐ抱っこしなくても大丈夫ですよ。
はなのこ
そのままでいいと思います!
睡眠退行は時期なのでやり過ごせるといいですね、多少様子見してすぐ抱っこしなくても大丈夫ですよ。
「睡眠退行」に関する質問
5ヶ月半の赤ちゃんです! 生後2ヶ月くらいからずっとスワドルを使っていて、4ヶ月ごろにすこし睡眠退行はあったものの基本的によく寝てくれていました。 ですがこの最近寝返りができるようになって、夜寝ている時もめっち…
夫婦ベッドで寝ている&子どもも一緒にベッドで寝ている方😴教えてください。 みなさんはいつから子どもと一緒に寝始めましたか? (長くなってしまいました💧) . 生後5ヶ月になった息子の夜のねんねで悩んでます💧 生後4ヶ…
4ヶ月です! 3ヶ月目は夜通しで寝てくれるようになったのに、4ヶ月になった途端また2.3時間おきに起きるようになりました😢 夜泣きするほどではなく、授乳をすればすぐに寝てくれるのですが睡眠退行なんでしょうか? また…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きのこ
お昼寝は寝るだけ寝かせてもいいですか?
2時間たちそうですが起きる気配なく…
いつか終わり来るとは思えど夜が来るのが怖いです笑
はなのこ
あ、2時間半ぐらいで起こした方がいいと思います!1時間だと短いと思います。
きのこ
ありがとうございます!
ちょうど2時間ちょいで起きてきました!