
息子がおっぱいを飲むのに苦労しているため、混合育児から完ミに切り替えようか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
息子が生まれて生後4日ですが、混合育児の予定でしたが完ミにしようか悩んでいます。
理由は息子が娘よりおっぱい飲むのに苦労してるからです。
もちろんまだ産まれてきて四日目なので仕方ないのは分かっていますが、息子はおっぱいを咥えてくれてもほぼ細切れで10分も飲んでくれません。
男の子だからなのか拒否する力も強くて正直娘の時よりストレスです。
大して飲んでくれないから張りも取れず、おっぱいはガチガチのまま。
哺乳瓶のほうが食いつきがいいので哺乳瓶のほうが好きっぽいです。。
ストレスを溜めながらやるのは良くないので、それならいっその事完ミにしてしまおうかなと。。
完ミにするにはまずおっぱいの生成を止めなければなりませんが、どのようにしたらよいのでしょうか。
- ゆーゆー(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

いれ
せっかくおっぱいが出るので、完ミにしたらもったいない気が…哺乳瓶の方が好きそうとの事なので面倒かと思いますが搾乳して与えてみてはどうでしょうか?

ねこ
私も娘が生まれて4日目くらいの時に、まだ吸い方が下手で上手く飲めない上、乳首は切れるしおっぱいは岩みたいになって痛いし、でも子供はお腹すいて泣くし…でも哺乳瓶では上手く飲むのかよ!と悔しいやらなんやら、疲労困憊で子供と一緒に泣きました😂そしたら母乳相談の助産師さんに、
お母さんどうしても辛かったら、すぐでも完ミにも出来るわよ!おっぱいもこんなに張っちゃうほどよく出るいいおっぱいだけど、お母さんの体も心も大事。完ミにするなら、おっぱい止めるお薬も処方するから言ってね!
と優しく言って頂き、ひとしきり泣いてスッキリしたら、おっぱい辛かったらすぐ辞めれる…でも、薬で止めたらもう戻れないのかも、と思い、混合にすることにしました。幸い子供もおっぱい大好きになり、混合~完母、10ヶ月ですんなり断乳‼となりました。
今は産後間もなく、お母さんの身体も、心も不安定な時期だと思います。私はすぐ辞めれるといわれ、逆に俄然燃えてしまいましたが(笑)、上のお子様もいらっしゃるし、何かと大変かと思いますので、辛かったらご自身のお身体を優先されても良いと思います。助産師さんに相談すると、お薬も貰えると思いますよ。
長々とすみませんでした。
-
ゆーゆー
全く同じです。息子も吸い方が下手っぴで大して飲んでくれない割にはめちゃくちゃおっぱい作られちゃってガチガチに張るしで四日目にして考え込みました。
搾乳も考えましたが、何せ上の子がいるので、搾乳にも時間がかかるのでそれならいっそのこと完ミにしたほうが早く出来るし私も息子もストレスなくなるし、ひいては家族みんなにも八つ当たりしなくて済むので、先程助産師さんに相談して薬を出して貰えないか言いました。- 10月15日

なたでここ
私も搾乳したらいいと思いました😊
1ヶ月でも、2ヶ月でも、
搾乳でやってもストレス!ってなったらミルクオンリーにしたらどうですか?
5000円しないピジョンの電動搾乳機でも結構絞れますよー!
-
ゆーゆー
搾乳器は家にあります😊搾乳も考えましたが、ガチガチに張るおっぱい自体がストレスになりつつあったので。。
- 10月15日

きゃら
うちもそうでした💦
上の子はおっぱい飲ませるの楽でしたが…下の子は持ち方変えてもマッサージしてもダメで気分屋みたいな感じでした😭5分飲めばいい方でしたね…。
ストレスだし、ショック大でした💦
ただ…おっぱいが痛すぎて毎回搾乳でした😓それを繰り返しでした💦
上の方をおっしゃるように搾乳したのをあげてみた方がいいのかなぁと思いました。
私は2ヶ月半で搾乳機を使ってもおっぱいが出なくなったので完ミにしましたが…出るんでしたら搾乳機を使ってもいいかなぁ✨
-
ゆーゆー
抱き方を変えてもおっぱいを解してもダメで細切れ授乳の割にはガチガチになるのがストレスです。搾乳器を使うことも考えたのですが、手間というか、時間がかかるのがデメリットだなあと思っていて😓
- 10月15日
ゆーゆー
確かにそうなのですが、今は良くても退院後、上の子がいるので、搾乳している間待たせるのもしんどいなと。。