※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
ココロ・悩み

小麦アレルギーで反応が出た方いますか?5gで反応し、給食も心配。息子の点滴を見て悩んでいます。

小麦アレルギーで反応出た方いますか?
先日大きな病院で日帰り入院で負過試験をしたのですが5gで反応がでてしまいました。。。
軽く考えていた自分

この先が真っ暗になりました。

小学校とかでも給食が食べられないのかな....

点滴をいれている息子の腕を見るたびに泣けてきました。どうしたらいいのか、、、

コメント

たま

次女がはじめてのパン粥でアレルギーでて三大アレルギーでした。

負荷試験もすべてしましたよ

でも幼稚園入園には生卵以外クリアしましたよ

  • みみ

    みみ

    そうだったのですね...
    何回又、何年ほど病院通いましたか?

    • 10月14日
  • たま

    たま

    一年半ですかね。

    • 10月14日
krmama🍎🍏🍎

6ヶ月から小麦、乳製品、卵アレルギーでした。卵が1番ひどくクラス5です💦
小麦はほぼクリアできましたが我が家は日帰り入院負荷検査卵1gでダメでしたよ😭それが7ヶ月の時でした。

パンパンで泣き叫ぶ娘を見て可哀想だし死んじゃうんじゃないかと、、食べれるようになったらいいなと思ってるのは子どものためと思ってたけど間違ってたのかなとか色々悩みました。

1歳半になりやっと8分の1卵食べれるようになりましたが加工品のみです。
乳製品もまだまだ完全OKまではいきません。

かなり先は長そうですが何も食べれなかった離乳食初期に比べたら身体が大きくなるにつれて少しずつ食べれるものが増えてます。

お互いまだ1歳✨気長に頑張りましょうね😫