※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

最近息子がイヤイヤ期で食事が難しいです。お菓子は喜んで食べます。皆さんはどうしていますか?

息子が最近イヤイヤ期真っ最中でご飯を 食べるのも嫌!としてきます。お菓子は喜んで食べてます。皆さんはそーゆときどうしてますか?

コメント

ねねちゃ

外食とかもダメですか?

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    毎回外食してられません😭😭

    • 10月14日
  • ねねちゃ

    ねねちゃ

    いや、毎回とかそういうことじゃなくて………。
    外食のようなメニューを作ったりすると案外食べるものが多くないですか??

    • 10月15日
どらみ

わかります!
食べるの嫌という時は一旦片付けて食事やめて時間置いてあげたりしてます!
ご飯食べないのにお菓子あげると毎回ご飯食べないでお菓子ー!と言われそうなのでお菓子は1日を通してほぼあげてないです!

まま

分かります!!
うちもつい最近まで
そうでした😥
(今もたまに……笑)

そんな時はお菓子を目の前に
置いてごはん食べてから〜と
言ってみたり、あとは一旦
片付けて時間をあけてみたり
してます💦

deleted user

そっかー、いらないんだねー!じゃあママ食べていい??(ぬいぐるみとかでも)
で、だいたいイヤーーーーーってなり、じゃあどうぞー!って言うか、
これとこれどっち食べる??とパンとお米を選択させるか(どちらにしても食べるという選択肢)
おにぎり作ってくれる??って言って手伝わせる、
それでもダメなら食べなくていいよーって言ってお菓子はなしです。
オヤツの時間は補食としておにぎり、パン、さつまいもとか芋類、チーズ、ソーセージあたりをあげます。