※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後1ヶ月半で急に高血圧になりました。対処法を知りたいです。

産後1ヶ月半です。
妊娠中や1ヶ月検診では正常でしたが、昨日しんどくて血圧をはかってみたところ、下が100を超えていました。上も高いときで130〜140です。
産後しばらくして急に高血圧になった方いらっしゃいますか?どのように対処されましたか?

コメント

jun

産後1ヶ月位の時に急性胃腸炎になったのですが、そのとき体を力みと急にとてつもない痛みの頭痛、冷や汗があり病院に行ったところ、力む時に血圧が一気に上昇しているのが原因と言われました。
その後2週間位でやっと治りました。

無理しないでください。
早めに受診する事をおすすめします。
原因がわかれば少し気持ちも楽になるだろうし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    一応昨日産院に受診したのですが、寝不足が原因なのでは?とのことでした。降圧剤は授乳をやめないといけないので漢方で様子見することになりました。
    他の方の体験談を聞きたくて質問させていただきました😅

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

今全く同じです🥲その後どうでしたか?