
コメント

ユイコ
味を変えてもダメですか?

退会ユーザー
うちの子も最近おかゆの食べが悪くて、5倍がゆをラップにくるんで、刻み海苔を更に細かく刻んだやつをふりかけて、おにぎりにしたら食べました。
多分いつも私がラップでくるんだおにぎり食べてるので興味はあって、私が食べる真似したら「お母さんがいつも食べてるやつか!」とばかりに興味津々で食べてくれました。
-
あざ
なるほどです💡
お母さんと同じやつだー👶🎵ですね!
やってみます😄✋- 10月13日

むちゅーる
うちの子もお粥嫌いでした😂というか、米自体が嫌い?笑
今では食べますが、その頃試したのは、、
主食を米とパンにしました😂
パンを食べさせつつ、途中でお米投入笑
無理矢理ですが、食べてくれましたよ!
あと、おかゆ単体だとダメだったので、細かく切った野菜と合わせて食べさせると割と食べてくれました!
食べてくれないと困りますよね🤦♀️
-
あざ
お粥とパン混合ですね!
なるほど~考えたことなかったです😄!
やってみます💡- 10月13日

ふぐ
もうおかゆは卒業なんですかね。お米を食べてくれないとちょっと心配ですよね。
うちも全く米がダメかと思いきや、すっごく小さいおにぎり(赤ちゃん用のふりかけを混ぜ込む)を食べさせたてみたら、手づかみでバクバク食べました。
パンばかり食べて、色々なところに相談してアドバイスをもらい、どうせ食べないだろうと半信半疑で試したら本当に食べたのですごく嬉しかったです。
ポイントは、長辺が2㎝ぐらいの俵形で赤ちゃんが掴みやすいようにする事、手を水でよく濡らして握る事(しっとりするから食べやすい❓)事です。
大人が思う小さめおにぎりだと食べなかったので、思いっきり小さくしてみて下さい。
-
あざ
そんなアイディアあるんですね!すごいです😂✨
ありがとうございます💡
やってみます😄- 10月13日

退会ユーザー
うちの子も、
お粥嫌いです💦
味をつけたり、ベビーフードを混ぜてみると食べますが、
日によっては食べない日もあります😂
-
あざ
お粥嫌いっ子、けっこういるんですね👶
日本人やろが~!!笑
って思うんですけどね。笑
いつか食べてくれる日がくると思うので、気長に付き合うしかないですね(^^;)笑- 10月13日

退会ユーザー
娘も食べなかったのですが
ふりかけかけたら食べました😳
-
あざ
やっぱり、ふりかけかけたら食べれるケースあるんですね👀
ふりかけは子供の味方ですね👶🎵- 10月13日

ひーちゃん
息子も白いお粥は食べないです…。味つきは食べます🎵きな粉はかけるだけで食べてくれるので、重宝してます☺
-
あざ
なるほど、きなこですね👀
きなことご飯…大人だとあまりやらない組み合わせですが、赤ちゃんはそんなことお構いなしですもんね👶🎵- 10月14日

はじめてのママリ
うちもお粥だめで大人と同じご飯なら食べるので納豆乗せたり、ふりかけご飯にしてます(^^)
市販のふりかけはまだ早いかなと思うので、無添加無着色など変なのが入っていないものを使ってます✨
-
あざ
やっぱり味つけがいいんですね😄💡
やってみます🙋- 10月14日
あざ
お返事ありがとうございます😄
好きなおかずを混ぜたり、あんかけをかけたりしていますがダメでした😅
なんか良さそうな味付けありますかね~??
ユイコ
うちは↓の方が言ってるようにおにぎりにするとよく食べてました!
たぶん、ママと同じ!って思うと楽しくなるかもですね!
味付けはうちの子は白だしで味付けしたものにおかかを混ぜて食べるのが好きでした!
あざ
やっぱりおにぎりなんですね💡
だしですね!
おかか?!鰹節がオッケーならおかかもいいですもんね😄
ありがとうございます😄