
生後4ヶ月の息子が、2ヶ月から4ヶ月で1キロしか増えていないことに不安を感じています。助産師さんは、体重が平均ライン内であれば問題ないと言っています。同じ経験をした方はいますか?
生後4ヶ月になる息子がいます。
産まれは3050gで1ヶ月検診では4400g、2ヶ月になってすぐの予防接種の際に測ったときは5900g。つい最近市の助産師さんが訪問に来た際に測ったら6900gでした。2ヶ月〜4ヶ月の間に1キロしか増えていないのは大丈夫なのでしょうか?助産師さんには、もし体重が減ったとしても平均のラインからはみ出さなければ大丈夫!と言われたのですが今になって不安になってきました、、、3ヶ月に入ってからは遊び飲みがあったりとあまり飲んでいなかったからかなとも思ったり、、、同じような方いらっしゃいますか?(>_<)
- みかん❁︎(9歳)
コメント

退会ユーザー
娘も2ヶ月検診で5200gで3〜4ヶ月検診で5900gで全然増えてませんでした(>人<;)
完母なので足りてないのか不安になったんですが順調だから大丈夫って言われました!!
あまり増えてないと心配ですよね。。。

もも
出生体重3106g
1ヶ月半4700g
2ヶ月5280g
3ヶ月5975g
4ヶ月6390g
でした‼︎
3ヶ月〜は体重増加緩やかになると言われました(*^^*)
4ヶ月検診でさすがにあんまり増えてなかったので小児科の先生に聞いたら、成長曲線に入ってれば大丈夫だよー、離乳食始めたらどんどん増えるから心配しないでー、と言われました。
うちも3ヶ月過ぎてからは遊び飲みが多いから心配してたのですが先生にそう言われたの安心しました(*^^*)
-
みかん❁︎
遅くなってしまってすみません(>_<)
回答ありがとうございます!
3ヶ月〜は緩やかになるんですね!それなら納得です(*^^*)✨
母乳足りてないのかと不安になってました😢
やはり成長曲線に入っていれば平気そうですね*\(^o^)/*離乳食始まったら体重増えると信じて息子の成長を見守っていきたいと思います😊💕- 4月19日
-
もも
グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
母乳だとほんとにどのくらい飲んでいるか分からないから不安ですよね(>人<;)
出生体重からあんまり増えてないと大変だけど6キロいってれば大丈夫だよーとも言われました(*^^*)
100人いたら30番目くらいって笑
平均より少し下だけどなんか安心しました♡
お互い子育て頑張りましょうね‼︎(^_^)- 4月19日
-
みかん❁︎
そうなんですよね>_<
6キロいってれば平気なんですね💕じゃあうちの子7キロぐらいあるし平気そうです🤔✨笑
はい♡お互い頑張りましょう( ´ ▽ ` )ノ🌟- 4月20日
みかん❁︎
回答ありがとうございます!
母乳だと量が分からないから余計に不安になりますよね;_;💦
最初の頃良い感じに増えていたので、2ヶ月で1キロって大丈夫なのかな…って思ってしまいました😢
この先もし母乳が足りなくなっても分かるのか不安です😭💦
退会ユーザー
そーですよね!
完母だとどれだけ飲んだかわからないから悩みますよね(>人<;)
私も娘が2682gで生まれて1ヶ月検診で4200gくらいまで増えたのに今回あまり増えてなくてミルク足した方がいいのかと思ったり…ヽ(´o`;
最近遊び飲みしたり授乳しよーとすると嫌がって怒ったりして間隔開いて来たのでそーゆーのもあるんですかね。。。
みかん❁︎
うちも1ヶ月2ヶ月と1400gずつ増えていたので、2ヶ月で1キロにはびっくりしてしまいました(>_<)
きっとそういうのもあるんですよね(´・ω・`)💦
このまま子どもの成長を見守っていきましょう😭💕