
産後、怒りっぽくなり、自信を失い、人との接触が怖いです。精神科に通院中。どうしたらいいかわかりません。
もうすぐ1歳になる息子がいます。
産後、自分がおかしいです。
自分が自分じゃないみたいで周りにもどうしたと言われる事が多いです。
元々短気な方でしたが、カチンと来るだけで怒鳴ったり、物を投げたりはなかったです。ですが、産後は怒鳴ると止まらなくなってしまい、物を投げて壁に穴が空いてしまったり抑えが効かないです。自分ではそんなつもりは無いですが、周りからは発狂しているような見えるそうです。
と、同時に自分の容姿に全く自信が無くなり、常に人の目が気になります。メイクもしてオシャレをしても自分は変だと思ってしまって外に出るのが怖くて人(家族も含めて)に合うのが怖いです。
精神科には妊娠前に通っており産後半年を過ぎてからまた通院しています。
どうしたらいいかわかりません。
- くまきち(6歳)

退会ユーザー
私もおかしくなったなと自分で思います。旦那にひたすらイライラして帰りおそいだけでしつこく気付くまでラインしまくったり喧嘩してもしつこくなんで?なんで?と聞いたり寝かせなかったり、、、
ああ私なんでこんなことするんだろうって思うけどやめられません。😭

も
私も産後からきっかけは
ありましたがめちゃくちゃ
暴れてしまいます😔
子供にはありませんが
旦那のことを
殴りまくったりものを
投げたりしてしまいます。。
自信のなさも、見た目より
嫁として母親としての自信が持てず
どれだけ家事育児を頑張っても
自分はダメだ他のママさんはもっと頑張ってるんだ子供が可哀想だ私はダメな嫁だと
自己嫌悪してしまいます💦
産後うつやホルモンバランスなどが変わったことも
関係しているのではないかと思ってます。。
あとはやはり子供が生まれ環境が変わり家事育児におわれストレスが溜まっているのもあると思います💦
周りに相談したりなんでも話せる人はいますか?
家事や育児のサポートをしてくれる人はいてますか??
いないのなら手伝ってくれる人がいたり話を聞いてくれる人がいる、それだけでも変わってきそうです🥺

ぱんたす
精神科の先生はお薬等出してくれてますか?
私も1人目の時に産後うつみたいになって、ヒステリックになってまして😥
産後は特にホルモンバランスの乱れから精神的にしんどくなったりヒステリックになってしまうこと多いです。
まず、自分かはダメだ、と思うことを少なくしてください😌
だって、ダメなことなんてなにもないからです。
自分で自分を褒めてあげる、ダメなところばかり見ないで、出来てること1つ1つ自分で見てください😌
容姿が多少変でも誰もそこまで見てないですし、小さいお子さんがいればなおさらみんなそんなもんです。
私なんて2人目産後痩せずにどんどん太り、結婚後1番太ってます💨
色んなことをちゃんとしなきゃ、とか思わなくてもいいと思います。
怖いなら無理に外に出なくてもいい😊
何にそんなにイラついてるのか、根本的なところを精神科に通ってるならカウンセリングも受けてみるのアリだと思いますよ😊👌
-
ぱんたす
私はもうかれこれ15年ほど鬱で、引きこもりや摂食障害等色々経験しました。
その結果、頑張りすぎないこと、を、モットーに今生きてます😌- 10月13日
コメント