
人工授精4回目で悩み、体外受精へのステップアップを考えています。病院選びや仕事との両立に不安があります。体外受精のタイミングや相談方法も気になります。
人工授精4回目リセットしました。
何回まで人工授精をすべきか悩みます。
ステップアップしようかと考えていますが、皆さんが体外にステップアップしたタイミングってありますか?
お医者さんに、こちらから切り出していいのかな?とも悩みます。
と、言うのも体外を扱う病院が近くになく体外になれば今とは違う病院に行く事になります。
その場合、また1から検査をし直しで、大学病院なので午前中しかやっておらず仕事を続けながらだと厳しいのかな…と悩んでいます。
- リナボックル
コメント

lycopene
こんばんは!
私もAIH四回目のリセット間近です😭
陰性だったので、、
私は6回までやる予定です!
紹介状出して貰えば、今までやった検査などは、パス出来るみたいですよ😃

さくら0705
私は6回目の人口授精がダメだった後に体外、顕微受精にステップアップしました。
それ以上やってもお金も時間もムダだなと思って。
お医者さんには自分で言いましたよ。
自分で言わないとダラダラと無駄な時間とお金と精神力を奪われてしまいます。
体外受精にステップアップする場合、採卵のやり方は病院やその人によって違いますが、仕事をしながらだと大変です。
私の場合は派遣会社に勤めていて、不妊治療をしている事を話し、急に病院に行ったり、早退したり休んだりしても大丈夫な職場を探してもらって働いていました。
リナボックルさんは職場に不妊治療をしていることを話していますか?
不妊治療は経験した人しか分からない大変さが沢山あるので、理解ある人が職場の上司などにいると、とても助かります。
そして、治療していることを話さないで仕事するのは難しいし、精神的にも辛いと思います。
頼れる人が周りにいるといいのですが…
私は体外、顕微受精をして、4回目の移植で授かることができました。
もっと早くステップアップしていれば良かったなと思っています。
ステップアップするとお金もかかるし、精神的にも体力的にも辛いですが、頑張って下さいね!
リナボックルさんのところにも赤ちゃんが来てくれますように…☆
-
リナボックル
職場には不妊治療の事は話しはしていません。と、言うのも退職間近の方々しかいないので、不妊??なんですよね。
ま、何とか用事があると言えば休めるのが救いです。
そうですよね。身近に頼れる人がいると救われますよね。話を聞いてくれるだけでも有り難いですから。
ステップアップはお金かかるけど、年齢的に時間がもったいないので、明日病院に行くので先生に話してみます。
ありがとうございます。頑張りますね!- 4月18日

ちー
確か5階でステップアップしました。
人工で授かれれば 良かったですが、精神的にも 疲れてきてたので..。
体外2回目で初の陽性でした。
結果論になりますが、もっと早くステップアップしておけば良かったなあーと思いました。
人工授精て なんか意味あったのかな?とすら思いました。
受精したか、着床したか、細胞分裂したか、どこで 自分がつまずいているか分からなかったので、せめて 受精させたところからスタートできる体外のが 私には近道だったようです😀
-
リナボックル
今、まさにそう思ってます!
受精が出来たのか?
着床したのか?
細胞分裂か?
人工授精は、手軽で負担も少ないけど過程が目に見えないですからね。
2回目で陽性だったんですね。私もあやかりたい!- 4月18日
-
ちー
ですよね(´・_・`)
ステップアップするたびに、期待し へこんで..。
身体に特に問題のない夫婦だったので、タイミングで授かってない時点で 出来にくい ということだったんですよね😣
私の場合は たまごはたくさん採れましたが(15個以上) 受精し、さらには細胞分裂したのは 4個くらいでした😔😔
そりゃ自然に何カ月やっても、宝くじをひいてる感覚だなあーと思いました。
ちなみに私は20代半ばです♡
ぜひ、もやもやしているのなら ステップアップをオススメしますよ☆- 4月18日
-
リナボックル
期待してヘコんで…疲れますね。
卵胞も出来るし、精子も調整して大丈夫なら、何が??と思うんですよ。
時間もないから、人工授精の5回目をしながら体外に向けてスタートしてみようかな。
やるだけやってみないとね。
ありがとう!- 4月19日
-
ちー
私の旦那は 体外に抵抗があり、やはり自然に..せめて人工授精で 授かれるんじゃないかって感じでしたが、
毎回つらい思いを体で実感するのは 女の私だったので、私の落ち込む姿を見て 旦那も協力してくれましたよ‼︎
応援してます♡焦らず、いい意味であきらめモードになっても良いと思うので、頑張ってくださいね‼︎- 4月19日
-
リナボックル
うちも夫は、人工授精で大丈夫だ!みたいな所があります。男性からすれば体外って抵抗あるんでしょうね。
あまり思い詰めないように、気分転換しながらやっていきます!- 4月19日

posso
私は先生に6回までが一般的、それでだめなら次を紹介するよと言われていました。6回だめだったとき、どうする?と聞かれましたが、夫と相談してもう一回頑張ることにしました。そのときに妊娠できて今に至ります。
言われているのはあくまで一般論ですから、年齢、経済状況、いろいろと勘案して答えを出すのはご夫婦です。おふたりでたくさん話し合ってください!
-
リナボックル
ありがとうございます。そして、おめでとうございます!私にも妊娠菌を!!
次の5回目にチャレンジしてみよう!と夫も言ってくれます。体外になれば、体が大変だろうから…とは言ってますが、やれるだけはやりたいですね。
ただ、私1人の事じゃないから2人で話し合います。- 4月18日

ここここコナン
こんばんは☆
私も4回目がリセット間近です。
予定日21日で既に下腹部痛が始まってます。
今回旦那の運動率や前進率も良かったので期待してたのに凹みますね。
体外受精するにも費用の面で悩みます…
なかなか授かれない自分に苛立ちも。
私は6回までは人工授精してみようかなと思ってます。
-
リナボックル
私も今回は運動率が前回より良かったし、卵胞も2つ出来ていたので確率が上がる!と期待していましたが、同じく嫌な痛みが下腹部に始まり翌朝にリセットしました。予定より3日遅れたから期待大!でしたから余計に凹みました。
費用も不安になります。そして何より授かれない自分に苛立ちますよね〜
今日は、もうリセットしたしお酒飲んで気分転換しました。- 4月18日
lycopene
因みにうちの病院は、凍結精子なので6回まで、ストックがあるのですが‥
新鮮精子だと、毎回旦那さんに出して貰うのたいへんですよね😭
リナボックル
ありがとうございます。
一応、今の病院は5回をめどに!と先生は言ってます。
そして毎回新鮮精子持参です。田舎だから凍結設備がないみたいで💦
あと1回は人工授精頑張ってみます!
lycopene
新鮮のが、確率少し高いみたいですよ!!
あと一回なんですね!!
次で妊娠できたら良いですよね😞
何か原因の不妊ですか??
リナボックル
そうなんです。次、上手くいけばいいな。
不妊の原因は夫の精子の運動率が悪いんです。それで、人工授精の方が受精がしやすいという事ですが、私も年齢が年齢なだけに卵子が空胞じゃないか?とか質が悪いんじゃ…と目に見えないので不安もあります。
lycopene
そうなんですね‥😞
確かに空胞とかわからないですもんね‥
私も空胞なのかも知れないです😭
年齢気になりますよね
まだ20代なら、気持ちに余裕持てるんですけどね‥
😭
リナボックル
年齢気になります。
もう40だから厳しいのかな…とか悩みます。
崖ぷちなので、やれるだけやりたいです。諦めきれないので。
lycopene
私も崖っぷちなんで、頑張ります😊💕
次お互い妊娠しますように☺️👍❤️
リナボックル
お互い、妊娠して無事に赤ちゃんを抱きたいですね!
頑張ろうね。