
コメント

凪ちゃんママ
私は検査や卵管造影して、2回目の人工授精で授かりました!病院の先生曰く、卵管造影後は卵管の流れが良くなっているので、数ヶ月は妊娠しやすいとのことです!
ただ参考までに💕私は不妊の原因が分かれば治療の進め方もハッキリしてくるのかなーと思って検査、卵管造影しました。
凪ちゃんママ
私は検査や卵管造影して、2回目の人工授精で授かりました!病院の先生曰く、卵管造影後は卵管の流れが良くなっているので、数ヶ月は妊娠しやすいとのことです!
ただ参考までに💕私は不妊の原因が分かれば治療の進め方もハッキリしてくるのかなーと思って検査、卵管造影しました。
「人工授精」に関する質問
15日に人工授精しました☺️ ラッキーテストの妊娠検査薬があったので 25日に試してみましたが...見事に真っ白陰性🫠 同じ日にオビドレルも打ってるので 15日~16日?に排卵してると思います。 まだ可能性はありますかね😭…
第二子の妊活 誰か聞いて下さい(笑) (下ネタ注意なので、苦手な方は回れ右を🙇♀️) 息子を人工授精で授かれました。 7年くらい付き合ってたこともあって、結婚後から一気にレスになり、約2年半くらいレスからの…… 本日…
一人目は妊活1年、二人目は中々出来ず、人工授精での妊娠となり、7歳差で出産しました。二人目にかなり時間がかかりましたが、三人目はすぐにできた、という方いらっしゃらないでしょうか? アラフォーなので、三人目悩…
妊活人気の質問ランキング
り
ありがとうございます♪
やっぱりゴールデンタイムってあるんですね🥺
不妊の原因が分からないままやってても無駄になってしまいますもんね💦
1回目のゴールデンタイムは仕事の都合で全部無駄にしたので2回目卵管造影して次こそは授かりたいと思います😭