
コメント

🌸
まずは総合病院に電話して指示を仰ぎます。
家で様子を見てもいい症状なのか、台風の中病院へ駆け込まないといけないレベルの症状なのかはここの意見で判断できないですから😣

ママリ
あと2つあるのなら様子見でいいと思います!
高熱のみで総合病院へ行っても、最低限の座薬や解熱剤が処方されるだけで、何か検査してくれるわけではないので意味がないです😫
-
りん
ありがとうございます!そうなんですよね…何度も救急でかかってるので目に見えますが座薬使用も熱が下がらないのが怖くて…- 10月12日
-
ママリ
救急や休日診療に行っても結局最低限の薬が出るだけでなにもしてもらえないですもんね😫
うちの子は以前生後1ヶ月の時に咳がひどくミルクが飲めず、少し飲めてもほとんど嘔吐してしまうことが2日くらい続いたので総合病院行きましたが、まだ脱水症状は出てないからと帰され、結局翌日RSの肺炎で入院になりました😅ホント救急って意味ないなーと実感しました💦
今日は座薬が2つあるのならそれで耐えて、明日になっても40℃が続いてたら座薬をもらいに受診すべきかなと思います😫
おそらく座薬を使わなかったら41℃とかになってたのが、使ったことで40℃なんじゃないですかね😫- 10月12日

ゆん
同じ8ヶ月の息子がいます。
この天候のなか、心配ですね。
私なら、その総合病院に電話で相談するかなと思います。
症状を説明して受診の必要があるか、確認できると思います。
お大事になさってくださいね。
-
りん
ありがとうございます!
前の方にも書いたのですが病院へ問い合わせても事務に繋がり来院しないと判断出来ないと言われるんです…。- 10月12日

むーうーまま
高熱が出るたび心配で病院に連れて行っていましたが、座薬以外で熱が下がることもないし風邪薬処方されても、すぐに治る訳ではないので水分がとれていれば連れて行くのをやめました💦
機嫌の悪い時に病院に行くと待ち時間でもかなり、ぐずり親も疲れてしまうので
ぐったりしていたり、水分がとれていなかったら連れて行くべきだと思いますが台風も来ていますし自宅で安静に看病してあげた方がいいと思います!
-
りん
ありがとうございます!やはりそうですよね…。
普段から高熱を出しやすいのですが機嫌が悪いのは初めてなことでして…💦
水分はミルクとお茶でかなり取れてると思います!- 10月12日
-
むーうーまま
高熱でて脱水になるのが一番怖いので様子みてあげてください🥺
機嫌悪いと余計心配ですよね😱
早く治るといいですね😣- 10月12日
-
りん
ぐったりしてるし一日中グズグズ、ウトウトしてます💦気圧のせいもあるかもしれませんが…
ありがとうございます!- 10月12日
りん
ありがとうございます!
総合病院へ問い合わせても事務に繋がり来てもらわないと判断できないですって言われるんです…。
🌸
小児科に電話回してもらえないんですね😭
それなら#8000にかけてみるのはどうでしょうか??
りん
私の地域では19時からしか繋がらないんです…😭困りました💦